何をやめればお金が貯まると思う? ブログネタ:何をやめればお金が貯まると思う? 参加中
「何をやめればお金が貯まると思う?」

無駄遣いをやめれば、手元に残るお金は増えて、それを余剰と考えて、貯金に回せばお金は貯まります。

かつて、ワタクシ、貯金大好き人間でした。
当面、使うアテがない時、目標額を決めての貯金、どんな時だって、貯金はしようと思えばお金は貯まるもんです。

ダイエットが、自分が摂取するカロリーが、消費するカロリーを上回れば、体重は増え、体脂肪は増え、デブになり、逆に、摂取カロリーを控えて、熱心にカロリー消費をすれば、やせられるのです。

アラサー・アラフォー女子なら、カロリーについては、赤字を望み、財布については、黒字を望み、貯め込むってこともあるのではないでしょうか?

でも、私、モンゴル国という現金の目減りが激しい国で暮らしているせいか、一番信頼していた共同経営者にがっつり、20年以上分ため込んだ預貯金をだまし取られて泣き寝入りを余儀なくされての再スタートっていう御身分だからかは、細かい分析はあえてしないけれど、貯金って形でムキになってお金を貯め込むのは、今はいいかなって思ってます。

大事なことは自分の生活において、お金がどれだけ流れているのかを把握して、コントロールしてればお金は貯まります。

最近、あまりため込まないで使っちゃってるのは、まぁ、会社とか私自身のモンゴルでの活動をもう一度再興したいって思うようになっているから。

車を取り戻したはいいけれど、ドラマを作りたいくらいのポンコツになっちゃってて、メンテナンスにすごくお金がかかっています。

先月から、いろいろな葛藤があったり、人生の方針をどうするかで自分が戸惑ってしまっていたのですが、またチャレンジ精神がわいてきています。

日本でのチャレンジっていうのも、すごく魅力的なんだけど、それは私一人でできることだから、いつだって始められる。

身体のメンテナンスに少し時間がかかったけれど、やっぱ日本の医療はすごい。
モンゴルで抱えていた不安が一気に解消された感じです。
あとは回復をするだけ。気をつけながら、いたわりながら、でも、まだチャレンジできる身体なんだってことが嬉しい。

なので、モンゴルでの女一世一代、単身で始めたチャレンジ、もう一度、あきらめずに再構築です。

あれもしなきゃ、これもしなきゃってなると、まぁ、とにかく先立つものがお金。

これまでチミチミ、乏しい収入を切り詰めて、ようやく再建するためぐらいは貯まりました。

だから、再建っていう目的のために使っちゃいます。

夢を見るのをやめれば、お金は貯まります。
使おうって思わなければお金は貯まります。

でも、お金を使わずにただ、貯めているだけなら、それはただの数字の羅列でしかないのです。
独りで生きようって覚悟の裏付けには、貯金が必要。

だけど、事業としてまた何かを始めようって言うときは、自分一人で無我夢中で突っ走るだけでなく、他の誰かが社会貢献できるきっかけづくりっていう視点も大事。

誰かのお金稼ぎや生活の糧や希望になるっていうことも事業の大事な役割って。

最初の事業チャレンジの時は、とにかく会社の成功=自分の成功、自分の業績って思っていたけれど、再チャレンジは、誰かと一緒に喜びや達成感をわかちあえるものにしたいって思うようになりました。

貯金は私の趣味だし、ある意味、特技だったりもするけれど、一度、すべてを台無しにし、どん底を味わってみた今、そして神様と出会い、そのお導きを信じ、声に耳を傾け、感謝できるようになった今は、貯めるのは、ただの現金ではなく、未来という希望のために今のエネルギーを蓄えることに精を出したいです。

未来への夢貯金は、今日という一日の喜びを貯めること。

「がっかり」や「いらだち」という赤字感情よりも、「やったぜ!」とか「ありがとう」とかっていう黒字感情を多く感じながら、その日の終わりに、「今日はとってもいい一日だった。私は精いっぱい生きました」って感謝の祈りを捧げる日々を重ねていくこと。

お金を貯めることよりも大事なことは、適正にお金を活用して、さらにそれが何倍もの喜びやら達成感やらをもたらせるように、満足感を持って暮らすこと。

といいつつもね、やっぱりイザっていうときのために貯金しちゃうんだよね、モンゴル人と違って。



一応、貯金の目安としては、その時の収入の10%を「徳袋」っていうおまじないをかけた袋に入れておくんです。

10%は税金で持ってかれるし、40%くらいは会社と生活の維持費にしとかないとダメ。
30%くらいが食費。。。10%余った分は、世のため人のために使うための基金です。

教会に献金することもあれば、環境保全活動に使っちゃう。
10%じゃ、少ないなぁ・・・って思ったりしないように一生懸命働くこと。
ここ1年ちょっと、この割合でお金を分配活用しているのですが、コンスタントにお金、貯まりました。
お金、なくなりそうっていうときでも焦らないこと。
なくなりそうっていうんじゃなくて、大きな仕事を呼び寄せよう、仕事をするための時間の余裕ができてきてるぞって思うようにしています。

ルーティーンワークやサラリーマン的に毎日、規則正しい生活を送って、安定的な収入を得ている人と、私はちょっと生活パターンが違うけど、たぶん、貯金の原則はそんなところなんだと思います。

ブラブラ、暇な時間を作らなければお金は貯まるけれど、それだけじゃつまらないものね。