わーい!朝青龍が全勝優勝です。
(夕飯の支度をしていたときにつけっぱなしのテレビで音声だけ聞いていて、はっと気がついたら、もう5時半前には、勝負がついちゃってたんで、てっきり全勝優勝だと思ってたんだけど、違ったみたい。にくさんから下記コメントのように訂正の指摘がありました。お詫びして訂正いたします。)

ほんとのこといえば、休んでばかりの朝青龍よりも一人横綱で場所を守り続けてきた真面目な白鵬に軍配が上がって欲しかった人も多かったんじゃないかしら?

世の理や、武道の教えからしたら、ほんとは、白鵬が逆転優勝するのがよかったと思うんだけど、やっぱり、朝青龍の勝利への執念はすごかったです。

優勝インタビューで、最後にふたこと、といって、横綱がモンゴル語で挨拶をしていたのを聞いた時、「やっぱり、この人はモンゴル人なんだな」と思いました。
モンゴル人の応援を感じながら、モンゴル人の誇りを背負ってがんばってたんだなぁ。
まだまだ相撲をがんばりたい、まだまだ日本で稼ぎたい。
もっともっとモンゴルをアピールしたい!

そんな横綱の気持ちを感じました。

元安馬こと、日馬富士も勝ち越しが決まってよかった!
名前の頭に、ハルなんてついているから勝てないんじゃないかって心配しちゃいましたよ。
ハルってモンゴル語だと「黒」って意味がありますからね。黒星に繋がっちゃったんじゃないかって。。。

ともかくも、満員御礼が何度も出て最後の最後まで盛り上がった初場所。
今年は東西両横綱、両大関が揃ったよい出だしですね。

朝青龍さん、おめでとうございます!