下記、記事は、2007年7月当時記載したものです。
現在(2008年6月17日)の状況では、駐日モンゴル大使館http://embmong.com/main_jap.phpで更新されてます。

以下、2007年7月19日の生記事です。
先日、ご指摘をいただき、慌てて探していたのですが、どうやら在日モンゴル人の間でも、在日本モンゴル大使館のホームページにちゃんとたどりつけない!と諸々某メーリングリストで議論になってました。

その中で冷静な意見と共にこんなURLが紹介されてました。
http://www.mongolia-foreign-policy.net/

アクセスしてみたら、駐日モンゴル大使館のホームページ!
現役の駐日モンゴル国特命全権大使である、ジグジッド大使の挨拶から始まっている日本語のページです。

挨拶は平成18年10月となっています。

Gengis king LLCなる会社がウェブデザインを担当している模様。
なので、モンゴル国外務省筋の在外公館公式ホームページというよりは、むしろ、日本で駐日モンゴル大使館かそれに近い人たちが独自に作ったものなのかもしれません。

ニュースは2007年3月25日が最新なので、あまり頻繁な更新はされていないのかも?

去年は観光ノービザだったから、気軽に「思い立ったらモンゴルへ!」という感じだったのが、今年からは、またビザ発給復活になっています。

ビザ関係の案内はhttp://www.mongolia-foreign-policy.net/index.php?moduls=22

査証申請用紙のページに飛ぼうとすると、例の謎の宝石店広告に飛んでしまいます。
東京にある駐日モンゴル国大使館へのアクセスはhttp://embmong.com/main_jap.php 「駐日モンゴル国大使館」のに地図・電話番号などの案内があります。

途中でインデックスボタン等が文字化けするような現象が私の使っているコンピューターで見るとおこるのですが、エンコードで修正すれば日本語で見られます。

というわけで、ご迷惑をおかけしておりましたが、とりあえず、駐日モンゴル国全権特命大使がどんな方なのか、とかビザの申請方法等を確認したい方は、ご利用下さい。