11月5日の夜、初めて、
心因性蕁麻疹が出ました。

一時的なものかと、楽観的でしたが、
その後、3日連続、
症状が出てしまいました。


昨日の朝は、6時半に起きて、
その後、1時間ほど、
子供から、おもちゃを買ってーー!
ダメーーっ のケンカやら、
早く用意しなさいっ!

等々、まあ、どこにでも、よくある、
朝の戦争?
が、ありまして、
無事に7時40分に、小学校へ、出かけた時には、
は~やれやれ~


まー、いつもの事なんですよ?
そりゃー、少しは、イライラしたり、しますが、
ストレスなんて、感じてないんですが…

その後、すぐに、発症…

しかも、昨日は、顔チクチクから、
上半身の蕁麻疹、では止まらず、

足首まで、症状が広がりました。



お恥ずかしい写真ですが、
画像では、分かりにくのですが、
太ももの表面の、蕁麻疹の一つ一つが、
ボコボコ腫れて、太ももぜーんぶ、まっかっか。

自分でも、気持ち悪くて、パニック~





この画像も分かりにくくて、申し訳ないんですが~

ふくらはぎの方は、マシなのですが、
膝から下、すねに向かって、
ボコボコ腫れてます。

足首は、ボコボコにはなりませんでしたが、
特に、まっかっかになってました。





かなり、症状が治まってる画像です。

足の方が、腫れると、
逆に、手の蕁麻疹が、治まってきました。

もーっと、全体にまっかっか、
だったのですが、
足に蕁麻疹が出だすと、
手や腕、背中が、治まっていきました。


朝、子供のお世話をするだけで、
心因性蕁麻疹が出るのー
どうしよう…、と、
パニックになるやら、落ち込むやら。


しかし、よく考えたら、
過敏性腸症候群で、
二日連続、寝ていなかったんです。

体が弱ると、蕁麻疹も出やすくなるんだろう、

という事で、
過敏性腸症候群が、マシになるまで、
安静に、過ごす!
と、決めて、
本日、ぱしどりさん(『慢性疲労症候群を明るく生きてみる』)と、
サークルの場所を見学する、
お供をする予定だったのですが、
心因性蕁麻疹と、過敏性腸症候群で、
キャンセルさせて頂きました。
ぱしどりさーん、申し訳ありません

でも、今日、まだ過敏性腸症候群は、
活発(笑)なのですが、

やっと、初めて蕁麻疹が出ませんでした~ホッ


宜しければ、ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村   ご覧いただき、有り難うございます。