今日、久々に、怒り心頭です!!!

小学1年生の息子が、
通学途中に、1円玉を拾いました。

日ごろから、お金の大事さを伝えていたので、
通学途中に、交番があることもあり、
1円玉を、届けたそうです。

早めに、通学しているので、
遅刻することなく、
無事に、間に合いました。

ところが、朝一番に、
担任から、怒られました。

クラス全員の前で、
「1円ごときで、交番に届けるな!」
と、きつく怒られたそうで、
かなり、しょげかえっていました。

私やパパが、「いいことをしたんだよ」
と、なだめても、
「先生に、みんなの前でキツク怒られたもん…」
と、聞く耳を持たない。

お金は大事!
と、日ごろから、話していて、
しかも、おこずかいも渡していないので、
1円が、どれほどの価値かも、よく分からない。
とりあえず、お金だから、大事だ!
通学路の交番に届けなくっちゃ、と、考えたよう。

しかし、担任の先生の、なぜか、怒りに触れたらしく、
親向けの、連絡帳にさえ、
文句が書いてあったのです。

なんだか、納得がいかない。
それどころか、
もー、怒り心頭です。

小さなことを、邪魔くさいと、
見て見ぬふりをするように、
教育をしていたら、

これから先、
イジメがあっても、
落し物があっても、
何か問題があっても、

なんでも、関わらないよう、
見て見ぬふりをしよう、
という、精神が育ってしまうと、
思うのです。


とりあえず、明日、教頭先生に、
お電話を差し上げて、
相談してみようと、思います。


ただ今、副腎がステロイドを服用していても、
ギリギリ、アップアップの状態。
精神状態が悪くなると、ちょっとしたことで、
すぐに、副腎にダメージが出てしまい、
また、治療に時間がかかってしまうので、

あまり、体に良くないし、
オススメできる事ではありませんが、
精神状態を安定させるために、
さきほど、安定剤、弛緩剤、眠剤等、
どばーっと、服用。

良いことでは無いけれど、
副腎に負荷がかかってしまうより、
薬で、抑え込んでしまう方が、
後あと、負担が出ないだろう、
と、考えまして。

副腎が、アップアップのギリギリなので、
お願いだから、
精神状態が揺らぐような事は、
起きないで下さいーーー

宜しければ、ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村   ご覧いただき、有り難うございます。