AI任せも何ですから 過去データを覗いてみましょう
門司ステークスは 小倉競馬場ダート1700m右回りコース16頭立てで開催されます
過去3年で上位人気馬、牝馬、明け4歳馬は苦戦を強いられ 過去9年で3枠の1着は無し 3着以内に7,8歳馬は厳しく どちらかと言うと外枠有利 5枠の複勝率が目立ちます

16頭立てですが 7,8歳馬と牝馬をバッサリ切って残った10頭で勝負したいところ

AI予想は 6 - 3 - 10  でしたね

結果発表!


12 - 8 - 10  ‼️

おおっ! 3着当たってますよ❗️

しかし 12番は4着 8番は7着の予想でしたので

馬券予想は外しましたw

過去9年の1着回数が4,5歳馬は3回で6歳馬は2回 更に1〜3着になった馬番で12番は0回というデータが反映されたのでしょう AIは12番を外しています

馬券は見事 紙クズとなりましたw


日経新春杯は 京都競馬場 芝2400m右回りコース14頭立てで開催されます

AI予想は 7 - 5 - 14  でした

さぁ結果は!


8 - 13 - 14 ‼️

おおっ!またしても3着は当たってます❗️

1着予想の7番は4着 

2着予想の5番は6着 でしたw

馬券は1円も回収出来ませんでした💦



いよいよ最後

京成杯は 中山競馬場 芝2000m右回りコース15頭立てで開催されます

AI予想は 8 - 15 - 14  でした

ラスト結果は!


14 - 6 - 10‼️

オーマイ ガー

外しまくり!


仕方ないさ


いくら「AI」でも


競馬ほど予測ファクターが多いモノは無いんだから


馬体重見てないだろ?


パドックも


返し馬も


お馬さんは繊細なのさ


よぉ〜く瞳を見てごらん


優しい生き物なんだよ🐎


結論!


AIで勝てるワケ無いやん!