世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」で投げ銭用の通貨等として活用されているコスプレトークン(COT)が、暗号資産(仮想通貨)取引所Zaif及びSAKURA Exchange BitCoin(SEBC)にて日本で初めて上場します。

2022年3月14日からZaifとSEBCに同時に上場し、Zaifでは入出金およびOrderbook trading、かんたん売買での取引ができます。

COTとは、株式会社キュアが運営する世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で使用できる暗号資産です。イーサリアムをベースとしており、世界中のコスプレイヤーやファン、カメラマン等、その周辺領域で活動する人々で形成される「コスプレ経済圏」の自発的発展とコミュニティへの貢献を目的として発行されました。

また、株式会社キュアは、COTを基軸通貨としつつコスプレイヤーNFTを絡めた新規サービスを近日公開する予定で、同サービスはWeb3.0やDeFiとよばれるブロックチェーンの最先端技術が取り込まれているといいます。同サービスは、ブロックチェーン技術や暗号理論を用いたR&D、システム受託開発、アプリケーション開発等を行うスタートアップ企業のチューリンガム株式会社が開発を担っています。チューリンガムは、2022年3月よりクシム<2345>の完全子会社となりました。

今後、コスプレイヤーがNFT(非代替性トークン)を発行でき、ファンはCOTを用いてお気に入りのNFTを購入できるということです。また、手に入れたNFTで、世界中から限定コンテンツの利用、招待制イベントへの参加などが可能となります。さらに、オンラインのみならずオフラインイベントなどで、グッズやサービスを購入する際に使用することも検討されています。なお、2021年12月5日にCOTのハードフォークが実施されており、今後はハードフォーク後のCOTにてサービスを展開するようです。

[PR]暗号資産(仮想通貨)取引ならZaif