自称、日本一2つの家計簿アプリについて詳しい「らいで」です。

それぞれの利用歴は以下の通りです。
・Zaim利用歴5年(有料4年)
・マネーフォワードME利用歴5年(有料3年)

動画版ではより詳しく、わかりやすく解説しています。



文字で確認したい方は、以下の目次から記事verでも確認できます。


  1. ZaimとマネーフォワードME徹底比較まとめ
  2. 【料金面比較】ZaimとマネーフォワードME有料プレミアム課金時のお得度
    1. 比較1:ZaimとマネーフォワードMEの有料版の料金
    2. 比較2:ZaimとマネーフォワードMEのプレミアム無料お試し期間
    3. 比較3:ZaimとマネーフォワードMEの紹介キャンペーン
  3. 【資産管理機能の比較】ZaimとMFの違い
    1. 比較1:連携対応金融サービス数
    2. 比較2:有料版と無料版の連携可能金融サービス数
    3. 比較3:連携済み金融口座の一覧画面の見やすさ
    4. 比較4:クレジットカードの次回引き落とし額の確認方法
    5. 比較5:資産状況の管理のしやすさ
    6. 比較6. 株式・投資信託の評価額情報
  4. 【支出管理機能での比較】ZaimとMFの違い
    1. 比較1:カテゴリー(項目)の編集・カスタマイズ性
    2. 比較2:支出の集計グラフの見やすさ
    3. 比較3:支出記録の履歴一覧画面の見やすさ
    4. 比較4:予算管理画面の見やすさ
  5. 【日々の記録のしやすさ比較】ZaimとMFの違い
    1. 比較1:自動連携された支出記録の編集
    2. 比較2:自動連携された支出記録の内訳設定
    3. 比較3:1つの支出記録のカテゴリー変更のしやすさ
    4. 比較4:支出記録の一括修正
    5. 比較5:レシート読み取り機能の精度と機能性
    6. 比較6:「最近使った(よく使う)カテゴリー」の表示数
    7. 比較7:入力便利機能「よく使う」設定
    8. 比較8:入力便利機能「繰り返し入力」
  6. 【その他の機能比較】ZaimとMFの違い
    1. 比較1:オフライン環境で利用できるか
    2. 比較2:アプリでのデータ通信の消費量の多さ
    3. 比較3:確定申告のしやすさ
    4. 比較4:海外通貨で利用できるか