企業や副業支援もしているモズエンタープライズ株式会社様より依頼されての
「お金の小学校」
を今月30日水曜日に開催します

初台駅はお仕事帰りにも寄りやすい場所です


↓↓↓↓↓

お世話になります。
モズエンタープライズ株式会社の篠原と申します。

本日は5月30日(水)19時から開催する
『お金の小学校』のご案内です。

もしあなたが、

「お金について学びたいが、どんな勉強をしていいのかわからない!」
「将来に向けての貯蓄方法を知りたい!」
「家庭の経済状況を見直したい」

このように考えているのであれば
必見の講義であると言えます。

お金の小学校では、

┏……………………………………………………………………………┓
▼ 皆さんが不安に思われている、老後破綻に合わないために
▼知っておくべき知識をわかりやすく解説します。
┗……………………………………………………………………………┛

堅苦しいと思われがちなお金の話を楽しく愉快に、
小学校に立ち返った気分で「学ぶ楽しさ」とともに
お金の理解を深めていける講義となってます。

【お金の小学校のお申込みはこちら】

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 年間100人以上のお金の相談を受け、解決した内容を元にお話します。
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お金の小学校の講師は、

舞台俳優・落語・金融業界で得た知識と経験をいかした
『金融落語桃太郎』
を持ちネタに、誰もが悩むお金と人生の関係を、
昔話と落語の世界でわかりやすく紐とく講師として活躍中。

また、銀行、証券、保険、不動産業界を含む金融業界をテーマとした
『資産形成やお金』に特化したセミナーを年間50件開催

ファイナンシャルプランナー

近藤 正樹 様

をお迎えします。


■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ 大変満足をいただいている講義になります。
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【お客様の声】
■定期的に貯金はしているし、人よりはお金について理解していると思っていたのですが、勘違いでした。

■お金の授業の素晴らしいところは、固苦しい雰囲気がまるでなく、楽しみながら学べるところです。
 小学校の教室で机と椅子に座り、授業を聞くという環境はとても懐かしく、昔を思い出しました。

■普段お金について考える機会がないため、大変勉強になりました。

■株・債券の事がわかり銀行での貯金の預け方を見直したいと思った。

■投資にとても興味を持った。やってみたい。

■以前から参加したかったのですが日程が合わず参加出来ませんでした、今回仕事帰りの時間を使って参加する事ができ大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。

■興味はあるけど内容についていけるか不安だったので友達と一緒に参加しました。分からない所も詳しくわかりやすく教えて貰えたので、つまづく事なく勉強が出来ました。

動画による講座の様子もご用意しております。
↓↓





【お金の小学校のお申込みはこちら】

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ お金に関する書籍を出版!
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近藤先生は預貯金、老後資金などお金のことをわかりやすく書き下ろし本
「お金の小学校!」
を出版されております。

「お金の小学校!」
も大好評をいただいております。

○書籍のAmazon商品ページ

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ お金の小学校詳細
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日程:5月30日(水)19時~
会場:モズエンタープライズ株式会社 11Fセミナースペース
住所:東京都新宿区西新宿3-17-7 西新宿TOKビル11F
最寄り:京王新線「初台駅」東口より徒歩5分
受講料:1,500円(税込み)
定員:10名限定(残り3名)
(先着順となりますので、お早めのお申し込みをお願い致します。)

受講者には講師著書『お金の小学校』をプレゼント

【お金の小学校のお申込みはこちら】