今朝は、校外学習に行く娘のお弁当が不要。
そこで、朝から写真を撮ってみました。
頑張りましたーV(^_^)V
彼女は構図の取り方が上手で…私が撮った十数枚と比べても、迷うことなくこれが一番上出来…。
ゆっくり朝食のはずが、遅い時間に出かける娘のフォトレッスンを受け、結局私はバタバタと出勤しました。
今朝は、一昨日のポテトサラダを使ってホットサンド。(ポテトサラダ食べきりましたー!)
8枚切りの食パンがあって、ホッ♡
わが家は、私6枚切り派。娘8枚切り派。いつも気分で買っています。
大したコツではないですが、私のバウルー使いのこだわりを~伝授!
❶パンの外側表面にマーガリンを塗る。(本当はバターが好きだけど、面倒なので)
❷具材を乗せる際に、真ん中に隙間を空ける。←これが私のこだわり!これが言いたいだけ!
❸カバーをする方のパンの外側にもマーガリンを塗る。
❹あとは蓋をして、その場から離れないで焦げないように焼く。
にんじん、椎茸、もも肉以外は冷凍野菜。味も相応です。
が、仕方ない!時間をかけられない時は、迷わず楽な方を選択!イライラするよりも生活効率はずっと良くなる♡
筑前煮と炒り鶏は同じもののようなのですが、私の経験上のイメージでは、それぞれ異なります。
なので、私にとっては、手をかけない方が筑前煮。手をかけたものが炒り鶏。
以前、料理の先生に教わった炒り鶏、地味な見た目とは裏腹な美味しさに、(多分期待していないので)口に入れた瞬間、誰もが絶賛してくれます。
これ、個々の材料をそれぞれの下味で調理して、最後に合体させてから煮汁を飛ばします。何工程も経ているので、時間もかかります。でもやっぱり手をかけたお料理って美味しい。
時間と気持ちにゆとりがある時にだけ、私は炒り鶏を作ります。
豆アジの素揚げと生野菜
野性味溢れる庭の紫蘇。日陰で育ててみたけれど…やっぱり大味。
筍ご飯
今日の記事も長時間かかっちゃいました…。
簡潔に短くまとめることも目標です。
料理にストレスを感じる、時間のない方に読んでいただきたいので。
考えをまとめるって難しい。
何事も効率良くいきたいものですが…。
やっぱり苦手…f^_^;)