今回、大阪に2泊と横浜に6泊したのだが、どちらもホテルに泊まりました🏨







大阪は土地勘が分からなかったので、伊丹空港とUSJに行き来し易い大阪駅周辺のホテルにしましたにっこり







…が、立地はめちゃくちゃ良かったんですが、ホテル自体が少し古くて、ベッドサイドにコンセントはないわ、バスルームのシンク周りも物が全然置けない程狭いわ&その他諸々でちょっと不満😑








まぁ、たった2泊と言い聞かせて我慢しましたが、横浜のホテルもそれなりに建ってから年数が経っているのでバスルームとかはあまり期待していなかったのですが…









横浜のホテルにチェックインしたら、まさかのクラブフロアへのアップグレード爆笑ラウンジのアクセスは出来ませんが…と言われましたが、そんなの全然オッケーです〜









で、27階のお部屋〜


横浜グランドインターコンチネンタルですチュー







シャワー室とバスタブが別で、バスローブなんかも付いている、広いお部屋でしたウシシ












アメリカのホテルに慣れていると、このお部屋でも少し狭いと感じるけれど、スーツケースが3つも同時に床に開けられるので何ら不便はない









で、何よりも夜景だけでお酒が飲める‼️








で、このホテルのお隣にある温泉♨️施設、万葉の湯に今回息子と行く事に









日本に住んでいた時は、わざわざみなとみらいのホテルに泊まる事もないし、万葉の湯にも行った事は無かった真顔









お風呂の中はもちろん、撮影厳禁🚫なので、ひと風呂浴びてから息子と一旦待ち合わせ









で、とりあえず私はサワー



日本にいる間はサワーばっかり飲みまくってました








で、息子は大好きなカキ氷




もうさ、なかなかアメリカじゃ食べられないような居酒屋メニュー的な物がいっぱいあったので2人で色々と食べました








微妙な写真ですが…



いや〜、またまた息子、ここが気に入ってしまい、次回からここも毎回来たい‼️と









温泉自体も露天風呂があったり、サウナがあったりで。屋上には足湯もあり、みなとみらいの景色を見ながらまったりと出来るのだ








私達が行った日は生憎の雨だったんだけど、まぁそれでもかなり楽しかったし、温泉でゆっくり出来ました









で、私はホテルに帰ってから追加のストロングゼロで夜景を満喫🌃









しかし、このインターコンチ、色々な面で本当に素晴らしくお願い (もうさ、去年泊まったホテルがイマイチで)







マッサージをお部屋に呼んで施術してもらえたのも最高だったし、いつでもタクシーが待っていたのも便利だったし(去年はフロントにお願いしないとダメだったし、またフロントがヘマして帰りの飛行機に乗り遅れるかもだった)、兎に角他にも本当に色々と良かったニコニコ








久々にまたこちらに泊まりたいと思ったホテルであった。で、息子もまたここに泊まりたいと言っていた










来年は日本に来れるかどうか分からないけど、来る事になったらもちろんこのホテルが第一希望かな〜