人生の中で

1番頑張っていた頃

そんな時を1番近くで見ていた人がいた



朝早くから

夜遅くまで

新店舗オープンスタッフとして

全国に行くこともあって

あの頃はスマホなんてないから

お互いがどこにいるのかすら

わからない時期もあったりして。



そんな20代から時間は経って

別の人生を歩んでいて

だけど私たちは幼なじみだったってこと

いろんな意味で似ていて

それはあんまり今も変わらない感じ




この楽しい小さな料理がなんなのか

メニューを見ながら これかな?と

探してる途中に言われた



いろいろあったと思うけど

自分が一番人生賭けてたものが

また手に入れられてよかったね。


ほんとそうだなと思う



一生恨んでやる


そう思って生きてきたけど

恨んで生きるのもシンドイ

恨んで憎んでいなきゃと

自分で自分の心をロック🔐してるのって

実はかなりアホらしいことに

ある時に気づいた


〜しなきゃいけない

〜してなきゃダメだ


そうやって自分に自分で暗示をかけて

もっと楽になれるはずのことを

ややこしくしちゃいながら歳とったんだな


秋にはリアルおじいちゃんになるそうだ


確かにじいさんになったなと思う


孫にも算数とか教えてあげるの?


くだらない質問をしたなってわかるけど

算数できなかった私に

いろいろ教えてくれてしかも教え方が上手だったから、つい聞いちゃった。


するわけないじゃん。



って言うかさ

ほんと昔っから

頭になんかつけるの好きだよね




ああ、そうかも…笑