技術のブラッシュアップ講習会に

参加してきました〜


顔が崩れる前に恒例の記念撮影

アプリ撮影は安心しますね😮‍💨


基本的にみんなお肌はきれいです

私もこの年齢になって

お肌を褒められることが増えました笑

若い頃に美肌だったらなぁ…ぼけー

と。。。思うこともあるけど。



相モデルでやります。

この日は大会に出場する予定の

RICOさんと組みました



私が先にモデルとなってRICOさんが練習と

苦手なところを先生がご指導くださいます。


先生は日本一のエステティシャンの喜村先生

まじかるクラウン喜村先生のInstagramまじかるクラウン


手技の確認中下矢印

丁寧な施術をするエステティシャンRICOさん

大会に向けて猛練習なさってます。

凄いな〜と尊敬しかない。

頬のラインを確認しながら手を密着させる


先生のライン取りをモデルとして

RICOさんにお伝えしてます。

このライン一つで、感覚的に

全然違ってきちゃうので真剣なんです。

先生が何回もやって見せてくれて

自分の苦手を克服していく

地味なんだけど、めちゃくちゃ大事なことです


このラインです上矢印とRICOさんの手を

そのラインにくっつけてます


フェイシャルのマッサージって

指一本分違うと不快になります

密着と強さは違う

柔らかさと繊細な動きは違う

お客様の肌によってそれは全て違っていて

同じ流れでも強さや圧やスピードは変えなければならないです。できるかできないかは、エステティシャンの技量そのものですね。


今度は私が施術する側になりました



首の筋肉を四指でほぐして流す手技が

とにかく苦手なので徹底的にみてもらってます。



その前に私の場合は

マッサージのマニュアルの工程を

ちゃんと覚えなさいってことなんですよねガーンもやもや




首周りにこだわるのは

しっかりとお顔をリフトアップさせたいから。

ここに妥協はできないのです。

サロンにお通いのお客様だとわかると思いますが

私の施術はとにかく首〜デコルテ〜肩周り〜背中が

長いです。年齢を重ねたら無理なんですよ。

顔だけ何かを導入しても

顔だけ何かをやっても

ポジションが整ってないから

上がらないし下がりやすい。



喜村先生の顔でもやります。

顔にはこのポイントは絶対に

外せないよね!というところがあります。


喜村先生のお顔はわかりやすかったです。

先生は今夜のフライト✈️でフランス🇫🇷大会に

旅立ちました。前日のブラッシュアップ講習

ほんとうにありがとうございました☆

フランスでも🇫🇷頑張ってください拍手拍手拍手




ここでも首のほぐしを練習


時間ギリギリまで

とにかく練習です。



こういう講習会は休憩ないです。

参加するエステティシャンやセラピストは

ほんとうに真摯に向き合ってます。



その姿は私自身に、ものすごく刺激になるし

私も頑張る!と思えます。

自分との闘いなんです。

ああ、この程度でいいや〜となれば

それで終わると思う。

まだまだできると思えば違うと思う。


shikibu esthetiqueの施術は

私がお客だったらしてもらいたい施術をする

つまり、中途半端な施術はしたくないのです。

中途半端な施術とはマッサージでも

あとちょっと右とかズレるラインどりみたいなこと。あと指一本分奥‼️って思うこと、いろんなサロンにいくと度々、経験します。



練習練習練習練習練習〜


まだまだ伸びしろあるって

自分を信じてます、私照れ




チューリップshikibu esthetique 公式LINEチューリップ


お友達追加お願いいたします



ガーベラshikibu esthetique Instagramガーベラ


Instagramのアカウント

新しくしてますアップアップアップ

フォローお願いいたしますドキドキ



MTメタトロン

業者さんキャンペーン実施中

サロン内では

シークレット㊙️キャンペーンも

やってます〜アップチョキ

サロンメンバーさまはお問い合わせください