人の家庭の内情なんて
わからないの。
隣の芝生はなんとかって感じよ
私も少しはそういう中にいた時代もあったから
いろんな女性をみたわ
そういう中って
ある程度以上の収入があって
ある程度以上のお仕事をしていて
妻という人が
エルメス
ヴァンクリ
CHANEL
などなどのブランド品を纏い
お仕事もせず
子育て中心で生活していて
夏休みや冬休みには
最低でもビジネスクラス✈️で
家族旅行を楽しみ
ハワイの〇〇でランチしましょう〜と
当たり前に言うような中です
みんな側からみたら
幸せそうに見えるし
お金の苦労はなさそうだし
女性として身綺麗にしてるし
なんの問題もなさそうに見えるのよ
でもね
それなりに各々は色々あるのよ
ホントわからないだけ。
モラハラな配偶者なんて
珍しいことじゃないの
お金があればどこまででも
支配してもいいと思ってるクズなんて
普通にいるの
だからって
女性たちがみんな離婚する?
強かに生きてるし
天秤にかけてるわ
自分の生活において必要なお金
自分の子どもに必要なお金
計算するよね、当たり前だけど
お金の心配がなくて
子どもに必要な教育が不自由なく
与えることができて
自分の顔やカラダに好きなだけ投資できて
好きな服を着て
入手困難なバッグを持てて
ジュエリーを身につけて
それができる生活を手放す???
彼女たちは知ってるの
手放した人たちの成れの果てを
ちゃんとわかってる
手放せるほどの実力がなければ
手放すメリットがないってこと
そうやって
計算しながら人生を歩んでいって
何が悪いんだろと思う
私のママ友は配偶者からの
猛烈なモラハラと暴力と支配に
我慢しながらも
自分をたっぷり甘やかしてくれる男を
見つけて甘やかな時間を堪能してたけれど
配偶者にバレてしまって
家を追い出されて子どもたちにも
会わせてもらえない半年間を送ってたの
離婚調停をしたけれど
有責配偶者になったのは彼女の方
長年のモラハラ暴力支配は
見えないからね。証拠がなかったの
ありえないほどの不利な条件で
離婚が成立して
財産も何もないまま彼女は
セレブ妻から普通のおばさんになっちゃったと
言ってたね。あれほど嫌がっていた生活なのに、
こんな惨めな生活になってしまったと…
そこから半年後、そのモラハラ暴力支配配偶者は
突然、亡くなったの。
ママ友達は言ったわ
あと少し我慢して上手くやればよかったのにって。
私たちは上手くやるわって。
怖いなって思ったけれど
それもそうかもなとも思った。
どんな人生だって
誰も批判できないし
自分が納得していたらいいんじゃない?
つまりは女って
弱そうに見えたとしても
そんなに弱くはないってことよね
で、さっきの彼女だけど
相当な美人なの
お直しなしの生まれながらの美人
今は再婚してまたセレブ妻やってます
人生って何があるか
わからない