皆さまが振り返っているので

私も振り返ってみる



1月韓国🇰🇷旅行✈️

ハイフと高周波治療

少しだけのカウンセリング時間で

何回もタルミ!タルミ!って

言われたことは覚えております。


2月美容医療なし

サロン移転を決めたから

暇なしで動いてました


3月美容医療なし

麻布十番のサロンにきて

てんやわんやでやっぱり暇なし

あと、自宅のお引越しもあって

ほんと時間なかったです



4月ボトックス眉間と目尻

鏡みたらやばすぎるほどのシワシワ

慌てて予約してボトックス



5月シミ治療の流れでデュアルピールレーザーを

5回分の回数券を購入してスタートさせる



6月デュアルピールレーザー2回目


7月デュアルピールレーザー3回目


8月美容医療なし

忙しすぎてデュアルピールレーザーの予約が

私ができない状態…

頼み込んで回数券の期限を1か月だけ

伸ばしてもらう


9月デュアルピールレーザー4回目

やっと行けた…

あとボトックスをやったはず…


10月デュアルピールレーザー5回目

回数券全て消化

ネオファウンドで血だらけになるのも

この月だったと思う…違ったかな?



11月美容医療なし



12月プルリアルデンシファイをする

ネオファウンドの方が好きかも…



こんな感じでした。


課金額は少なかったです。


基本的にはエステティシャンなので

スキンケアをしっかり行うタイプです。



今年も心がけていたことのスキンケア

キラキラ幹細胞系スキンケアを

信じすぎない。

いろいろ数年間かけて幹細胞系スキンケアは

使ってみたけれど、正直なところ

あまりよくわからないが実感です。

私の年齢もあると思うけれど

幹細胞系スキンケアの何かをプラスするより

基本的なスキンケアを丁寧にしたほうが

私自身の肌にはよかったです。



キラキラ使用アイテムを減らしていく

肌に使うスキンケアアイテムは4つまで!

そう決めてからは時間も気持ちもお金も

スッキリしました。肌への負担も無くなり

肌を褒めていただく事が増えました。



キラキラ食事をとにかく気をつけてる

甘いものをできるだけ食べるのをやめました。

基本的に米を食べることを選びました。

パンが好きだけど、パンもできるだけやめることを

選びました。パン好きにはきつかったけれど

月に一回〜二回はよしとしようと思い

甘やかしました。

その結果、毛穴がかなり改善しました。

食事がダメだと肌は何をやっても

弛むし毛穴は目立ちます。糖化は恐ろしいです。




キラキラビタミンC、レチノールを使用することを止める勇気をもつ

ビタミンC好きな私にとっては濃度の高い

ビタミンCを使うのをストップするのは

きつかったですが、やめたら肌の色が均一に

なってきました。ああ、負担になっていたんだと

自分の肌を観察してわかりました。  

ビタミンCの良いものがMTメタトロンであったので

使用を開始したら、トーンが明るくなったのに

肌の色の均一感は変わりませんでした。

レチノールは苦手なので、止めるのは難しくはなかったですが、月に一回〜二回ほどは薄ーく塗ることもありました。



2025年も美容を楽しみながら

さりげなく歳をとりたいです



ほんのちょっとの幸せを

ものすごく嬉しいって感じられたら

最高なんです。

いつも笑って穏やかに過ごしたいです。