夜の渋谷は何年ぶりでしょうか。
昼間通るたびに
どこもかしこも変化していて
戸惑ってしまうのに夜なんて…
懇親会に参加しました。
だって今日と明日は
講習会の後半なのです。
先月は予定がつかず懇親会は欠席でした。
今月こそは参加するぞ〜!と
いろんな手配をして万全の体制です。
さて…後半戦の講習会は
座学から始まりました。
化粧品についてのお勉強です。
大好きな話なので興味深かったです。
サロンのお客様も
サロンケアとホームケア
とてもいい感じにされている方々は
控えめに言っても効果が出ています。
定期的に通ってくださるお客様の多くは
自宅でご使用になるスキンケアが
サロンと一緒が増えました。
効果覿面とはこういうことなんだと
実感しています。
次に実技の時間です。
この1ヶ月間
練習不足は隠しきれませんでした。
情けないことでございます。
本来ならマニュアルを見ずとも
流れを覚えていなければならないのに…
残念なことに覚えきれていなかったんです。
指一本分でも効かせたいところから
ズレると気持ちよさは無くなります。
通るべき箇所を数ミリ外すと不快感しか
ない時もあります。
オールハンドの技術ってそういうもの。
そして体重移動で圧の掛け方
逃し方が変わりますから
自分の軸がきっちりしていないとダメなんです。
とても奥深いものでございますの。
実技中は相モデルで行うので
みんなどすっぴんです。
真剣度が伝わりますね。
すごい形相してますもの。
きぃーーーーっ!となって
髪を引っ張ってるわけでなく
技術の工程の一つです。
日本一のエステティシャン
喜村先生はとても熱心に的確に
ご指導くださいます。
白いユニフォームが喜村先生。
もう1人の方は岩手県からいらした方です。
今度はモデルになってる側です
ざっくり言って
大胸筋とワキのところ
ほぐされてます。ものすごく痛いところです。
サロンの施術でも
肩こりがとてもひどいお客様には
ワキほぐしなど行っていますが
これはそれの進化版です。
習得したらサロンのお客様にも
絶対にやりたい施術です。
この進化版をすると
巻き肩の改善になり
バストのデコルテ部分はふっくら
鎖骨もきれいなラインになるんですよ。
感動レベルなんです。
やりたいですよね!
12:00から5時間
ほぼぶっ通しで学びます。
頭がパンク寸前ですが
お着替えして懇親会に行く前に控え室で
ちょっとひと息つきました。
石川県から参加している方です。
どすっぴんで写真でドヤった私
あ!眉毛はパウダーで書き足しました。
実は今日の水筒の中身は
石川県のお客様から頂戴した
加賀棒茶でした。
ティーバッグなので
水筒にぽんっ!と入れちゃってます。
すごく美味しいのです。
Iさま、ごちそうさまでございます。
今の時期は石川は蟹が美味しいって
話しましたが、お値段聞いたら
想像していた以上にお高めでした。
私は石川県出身のYouTuberの
なぐもふうかちゃんが好きなので
その話をしたら
知ってる!って言ってくれて
嬉しかったです。
居酒屋も何年振り?でした。
とても綺麗なお店で驚きました。
このラー油のクリームチーズ
お家でも作りたいと思います。