麻布十番の小さなお部屋で
真面目にフェイシャルトリートメントを
しています。
7月15日でご新規さまのご予約を
一旦停止しております。
今朝、キャンセル出ましたとblogにアップして
施術に入ってしまったのですが
気づいたら6件のdmをいただいておりました。
dmの時間を確認して1番早かった方に
ご予約確定のご連絡をいたしました。
ご興味を持っていただき
ありがとうございます。
ご新規様受付再開については
未定でございます。
今日のようにキャンセルがあった時に
ご新規さまでも
既存のサロンメンバーさまでも
ご予約は受け付けさせていただきます。
ご新規さまの受付再開には
ちょっと不安しかありません。
blogにも書きましたが
8月、キャンセルが多くて
ほんとうに心が折れそうになりました。
いえ…正直いえば
ぼろぼろな精神状態になりました。
ご新規さまだけでキャンセル15人。
リピートしてくださってるメンバーさまは
ほとんどキャンセルは無いのです。
よほど体調崩してしまったとか
身内のご不幸などでのキャンセル理由です。
キャンセルポリシーを事前に送っており
ご確認をお願いしております。
施術予約3日前からキャンセル料金は
発生します。施術本体価格の30%〜100%です。
どうにもならない状況なのかどうかは
正直なところ、私側にはわからないので
キャンセル連絡がきたらお受けするしかありません。キャンセル料が発生する場合では、キャンセル料のお支払いをお願いするわけですが
キャンセル料金
絶対払わなきゃダメですか?
具合悪いのに
キャンセル料とるんですか?
いつからキャンセル料が
発生するんですか?
このようなお返事をいただくと
ほんとうに疲れます。
8月のキャンセルの中には
暑いからキャンセルします🥵
当日の連絡でこのdmが来た時は
どうお返事していいのかわからないから
暑いですよね…
私も暑いです🥵
そうお返事しました。
当然ですが、キャンセル料金の
お話を送りましたら
えーキャンセル料金
とるんですか?
キャンセル情報
blogで流せば他の人
入ると思うからよくないですか?
そのようなお返事でした
7月15日で予約をしなくなるから
とりあえず、予約はしてみたけれど
やっぱり行くのやめた〜!的な感じでしょうか…
もうほんと疲れました、こういうやり取り。
結果、その方はキャンセル料金も
払ってはくれず
私はブロックされ
お電話も着信拒否されてしまいました。
こんな感じだったので
8月はいろいろと思うことが山積みで
キャンセル情報もblogにはアップしませんでした。
今朝のキャンセル情報は久しぶりでしたね。
無名なおばちゃんエステティシャンなので
何をしてもいいと思うのかもしれませんが
やっぱり勘弁してほしいです。
その時間をあなたの為の時間として
あけているのですから。
日雇い労働者の私です
お一人施術して代金をいただくことで
サロンを維持する費用がつくられるのです。
当日キャンセルはほんとやめてください。
でもそうは言っても
例えば新幹線が動かないなど
悪天候によってどうにもならない場合には
安全を優先してのキャンセルはもちろんありました。8月は私の方から帰りの新幹線が心配なので
今回はリスケしましょうと提案したお客様もいます。私もそこまで鬼ではありません。
余裕のあるサロンぶって
いつでもキャンセル大丈夫ですから
ご遠慮なさらないでくださいね〜なんて
言えません。
ご理解いただけますよう
お願いいたします。
それから度重なる変更も
ご遠慮ください。
仕事で〜とキャンセル料金発生しない
4日前などにリスケ連絡を
当たり前にされても困ります。
私も仕事です。
度重なる変更をされるお客様は
キャンセル🆗のサロンのほうが
合うと思います。