基本的に顔を洗わないのです



クレンジングジェルがメインです

ジェルを乾いた肌に馴染ませたら

洗い流し。



あ、洗うのかうーん

洗ってるわ



泡を🫧使ってはいないのです



今、いろいろとナイショ🤫の話を

サロンメンバーさまに送っていて

まだ終わってないんだけど…

いつもランチしたり夕ご飯してるお友達にも

連絡してみたら、2人とも

『出番を待ってるスキンケアがいっぱい』とお返事


それでふと思い出した!

私も出番がなくて放置しているものが

溢れかえってる




例えばこちら



使わなきゃと思いまして

昨夜、こちらで洗顔してみたら

あら〜スッキリしすぎガーン


洗いあがりはつるっとなるから

こういう感触が好きな人は病みつきになるね



ここからが大変

まずはパリパリ感が出てきちゃって

急いで化粧水を塗布

乾く乾く…あせる

2回目の化粧水を塗布

使ってるのはMTコントアローション

髪の毛をタオルでターバンして

3回目の化粧水をつける



化粧水LOVEな私は

通常でも6回ほど重ねてつけてます。

これは人それぞれだと思います。

自分の肌の感覚はひとにはわからない。

自分自身の感覚で重ねてつけた化粧水が

このくらいならいいかなって判断できるのは

自分だけだと思ってます



4回目の化粧水を塗布して

やっとシートマスク


この砂漠のパッケージのシートマスクを

顔にぴた〜っとはりつける。




その間に全身を洗ったから

全身に化粧水塗布

これはファミリーで一年通して使用してる

うちのはポンプついてるタイプ




全身に化粧水塗布したら

次はボディローション塗布


セタフィルにこれまた使いきれなかった

ビタミンC美容液や

幹細胞美容液を混ぜてしまう。


とにかく使い切るのが一番



シートマスクを7分でパックアウト

残った美容液を顔に更に塗布

ん〜ここまでやっても

芯が満たされていない感覚がある


なので、コントアセラムを贅沢に

4プッシュ顔全体〜首に塗布

その後ハンドプレスして

30数える


明日の朝も乾燥してるな、これ。


そう思いながら

最後はコントアクリームを多めに救って

顔全体〜首に塗布

目周りだけに高価なアイクリームを

楊枝でとってトントンと置いて軽くタッピング



まあ〜やること多くて大変



で、今朝

やっぱりめちゃくちゃ乾燥してたダウンおーっ!

変な皮脂でてるし。

肌を守るために皮脂が分泌しやすくなります。

でも欲しいのは水分。

水分たっぷり含んだもっちりした肌が欲しい。

人間って水分作れない。

汗とか尿とか…老廃物だもんね、人間が作る水って



1カ月ぶりの洗顔

1カ月ぶりの全身洗浄

ものすごくよい製品なのに

ここまで乾燥しちゃうんだとびっくり

私は頻繁にはできないな。

製品はとても気に入ってるから

また肌をみながら使おう



アラカンになって

どんどん鈍感になっているのか

幹細胞系のものが

何がどういいのかわからないの



そんな話を仲良しの超美人なのに

白黒しかない子に話したら

MTメタトロンが

しきぶの想定していた以上によかったからでしょ。

幹細胞系のあのクソ高いやつは

アイクリームだけ騒いでいたけど…笑

セラミド系なんて感動レベルって

泣いてたじゃん。

あの例のスキンケアで赤黒いお客さんたちの

役に立てたかもって。

青いやつはピタってするよね!て

私にまで買わせたし。

美白の化粧水は私もマジで気に入ってる、

あのトラネキサム酸の化粧水

マジで白くなるアップ



いつも遠慮なく言ってくれて

ありがとね…



自分が鈍感になってるのが

心配になっちゃったんだよね