自分の肌をよく観察してほしいです
なりたい肌になっていないのなら
何かが違うのです。
使ってるスキンケアが違うのかもしれないし
使い方が違うのかもしれない
乾燥してこまってるなら
水分が足りない?
油分が足りない?
乾燥してるのに
あわあわの洗顔はやめない方
多いですよね。
夜につけたスキンケアが酸化するって
よく言いますけど…
自分の肌からそこまで皮脂でてますか?
今の化粧品ってそこまでアブラ多くないです。
むしろいろんな成分の分子が小さくなっていて
アブラたくさん使わなくて作られています。
何年前の常識ですか?と思います。
若い世代は別です。
せいぜい30代までなら
あわあわの洗顔毎日もありなのかなぁと…
絶対にしなければいけないとは思わないです。
おばさん世代はやればやるほど
乾燥するし
天然保湿因子をじゃんじゃん流してることに
なってます。角質層が水分を保持できないと
肌を守るために皮脂はでます。
人間って水分は汗とか尿ですよね。
作り出すことはできない。
だから水分補給が必要なんですけど。
ちゃっちゃっとつけた化粧水やそんな程度では
補いきれないんです。
だったら、あわあわの洗顔をしない方がマシです。
角質がたまるからって言うけど
水分保持できてたら
ターンオーバーもスムーズにしますよ。
垢は剥がれ落ちるの。
水分ないからずーっとそこにたまるのね。
洗いすぎて
自分の肌をどんどんよくない方向にしてるって
そんなふうに思ったりしないですか?
時々、あわあわ洗顔でじゅうぶんじゃない?と
思う人、結構多いですけどね〜