久しぶりのおやすみ



お誘いいただいて楽しみにしてました


オークラの裏側なのかな

美術館のところにある素敵なお店でした


案内された席は窓側

私の写真ではこのお庭の美しさが

まったく伝わらないですショボーン



都会すぎる場所に

明治時代から変わらないそのお庭

周りだけが変化してきたのですね




まずは乾杯して

気の抜けたスパークリングだったけど

まあ、いいわ!と思えるのは

ランチのお相手が楽しくて嬉しいから。




前菜から始まり

美しい庭園を眺めながら

お互い話して楽しい




にんじんの冷たいポタージュは

カラダに良さそうなお味でした。


2杯目はクラフトビール

産地が嫌だったのだけど

クラフトビールに罪はないよね!と

飲んだら美味しかったです。

産地メニューに書かない方がいいのにと

思っちゃいました。



メインは牛肉にしました。

これ夢中で食べちゃったけど

とても美味しいお肉でした。

昨日の夜から何にも食べてなくて

夕ご飯をサロンに持ってきていると

思っていたらなかったのです。

なんてこった〜だけど、そのまま食べずに

寝て起きて…ランチの前に新宿の369が

予約あったので、食べずに移動。



お腹ぺこぺこでした



で!単品でパスタも追加オーダーしました。

ジェノベーゼだったかな。

ほんとうによく食べました




デザートまでしっかり完食


ご縁がある人とは

タイミングもよくあいます。

私のくだらない話に付き合ってくれて

ほんとうにありがとうございました





紫陽花も終わりですか?




いつもは作業服で過ごしているか

トレーニングウェアなのですが

せっかくのランチなので

少しはちゃんとした服を着ました。


写真写りがほんとうに悪いらしく

akubiちゃんに相談して

どうにか少しはマシに見えるように

akubiちゃんが真面目に一生懸命に

撮ってくれました笑


アラカンのおばちゃんですもの

そのまんまじゃない?



ポージングが重要なんだと知りました。

アジアのめちゃくちゃスタイル良い女性が

樽を使って、カラダを捻っているポージングで

写真を撮っていたので真似しましたアップ

その方、おっぱい大きくてお尻もぷりってなってて脚もまっすぐで素晴らしいスタイルでした。

スタイルはどうにもダメだけど

これからは写真のときは

捻りまくろうね!とakubiちゃんと話しましたひらめき電球