椿山荘で働いていた私



昨年の9月末で退職しました

理由はエステ部門のクローズ

昨年の4月からはほぼ1人で

春のブライダルシーズン

朝9時から夜の7時まで

休憩時間もない状況で施術してました。

本来ならアルバイトで土日だけの契約だけど

社員もパート社員もみんな退職してしまって

私しかいなかったのです。



今、振り返ってもよくできたなと…

ほんとうにトラブルなく乗り切れて

よかったと思えます。



今日はそんな状況を間近でみていて

いつも、なんか手伝おうか?と

気遣ってくれていたヘアメイクの

スタッフさんがサロンに来てくれました。

嬉しかったなぁ


ちょうど春の繁忙期がほんの少し

落ち着いてきたところ。

疲れ切った肌やカラダのメンテナンスです。


そういえば

この前もしきぶさんに会いに来た

卒花さんいたよ〜

ほんと多いよね〜


え?どなただろう??

お名前わかりますか?


そんな会話をしながら

施術しました



あのまま代々木の本社に

行ってたら今はないよね〜って

言われてほんとそうだなと思います。




おばちゃん

何にもしなかったら

ボケちゃうよとスタッフさんたちに

言われて始めたシェアサロンの施術



半年で私の環境は大きく変わりました



エステ部門に入社して

3ヶ月で辞めちゃった人とも

先日、LINEで連絡とったのですが

なんとスピード婚してました。

いい人に出会えないでしょと

半ば諦め気味だった彼女

人生ってわからないものですよね



タイミングってあるんだなぁ、きっと。



施術後、元同僚から

更に上手くなってるねと

お褒めの言葉をいただきました。

めちゃくちゃ嬉しい。

彼女もとてもセンスのよい技術者なので

技術に妥協がないのです。

だから尚更嬉しい。


8月にまたご予約承りました。

ここから始まる秋のシーズンに向けて

前撮りや打ち合わせがじゃんじゃんあるので

次の予約の頃にはまたぼろぼろだろうなぁ。