口ばっかりの人っていませんか?



え〜今度行きたーい!

わぁ〜教えてください〜

すご〜い!今度ご一緒しましょう!

気になっていたんです〜

知りた〜い

時間ができたらやってみたいです!



こういうのって

信用してないんです、私。



今度もないし

次もないし

時間ができることもない


そう思っています。


相手に期待はしないので

問題はないのですが

その場の雰囲気で口に出してるかどうかは

やっぱりわかります。



私の場合

できないことはできないと

その場でいいます。

興味ないこともその場でお伝えします。

行けるときは

『いつにしますか?』と決めたい人です。



物事をスムーズに引き込んで行く人は

じゃあそれはいつにしますか?と

決められる人です。

うまく行ってる人は行動がとにかく速いし

何より決断が早いです。

迷ってない。

ダメになったら即、ごめんなさいと謝る。

ほんとうに見習いたいです。




相手の時間を搾取しないためにも

それは必要です。



いつか行きますね〜は

行かないのと同じなんですよね。

よくある断り文句で

主人に聞いてみます。

主人に相談してから

ご連絡します。

夫の許可がないと決められません

時間できたら、ご連絡します。

都合ついたらお願いいたします。


大手エステサロン時代、初めての店長の店舗は

月間2,000万円の売り上げ目標でした。

達成しなければならないのです、店長だから。

当時はフェイシャル単価¥20,000/1回

ボディ単価¥18,000/1回

脱毛単価¥18,000/1時間


これを回数券で販売しました。


フェイシャルだったら24回分

¥20,000✖️24回🟰¥480,000

そこから回数分に応じて割引が入ります。

24回だったら20%引きでしたね。

なので、¥384,000が契約金額になります。

これを現金、クレジットカード💳決済

もしくはビューティーローンで月々の支払いと

選択するわけです。


断り文句は上記の文言が多かったですね。


こういうカウンセリングという

クロージングを数えきれないほど

やりこなしていき目標に近づけていくわけです。


なので、よくわからないコンサルで

売り上げの上げ方なんて書いてる人の

ものをみるとふうんとなるし

へ〜って思います。



こういう経験があるからこそ

私は回数券販売はしないのです…



で、話は戻りますが

口ばっかりの人はお付き合いしない方がいいです。

エネルギーを吸い取られるだけですから。


あと、自分自身が実際に会ったことも

話したこともないのに人から聞いただけの話なのに

よく知らないその人を悪く他の人に話す人も

人生に於いては要らないと思ってます。

ほんとうにそうなのかどうか

確かめることもせずに

悪意のある言葉を放つ人っていますけど

それって必ず自分に返ってきますよ。