黒頭巾をまだ取りに行けてない…



あーーー黒頭巾

早く取りに行かねば!



さて…

薄毛でふにゃふにゃで

超ーーーダメージ髪なんですけど。




れんさんの不思議なトリートメントと

自宅でも『例のあれ』で

髪がかなりマシな状態になってきています。



とはいえ…

私、サロン施術で

ものすごくたくさん

スチーマーを浴びまくっているので

髪はいつもふわふわになってしまいます無気力



れんさんの代表の宮内さんの知識量は

ハンパではありません。

しっかりとその製品の使い方も

レクチャーしてくれます。


でね。

最初はなんだかめんどくさいなぁと

思っちゃったんです。

忙しいし

なんかねぇ…放置ってめんどくさい!これです。



めんどくさいけれど

同じ製品なのに

レクチャーされた通りにやるのと

テキトーにやるのとでは

全然違う!!!



常々思うんです



テキトー

テキトーにちゃっちゃっと


スキンケアでもヘアケアでも

これでは良い結果はないんだなぁと思いました。




テキトーではダメなんです



めんどくさいけれどテキトーではダメなんです



年齢重ねたら

重ねるほど

テキトーにやってきたツケ

その差に出ますね!



おばさんになっても

綺麗だなぁと思う人は

テキトーに自分を扱ってはいません


テキトーに自分を扱う人ほど

自分を誰かと比べた時に

相手のダメさを見つけて批判して

自分を肯定します。



テキトーに自分を扱ってない人は

最初から比べないのです。

綺麗な人を見たら 綺麗よね〜と素直です。

私もがんばろ!という発想になります。

人は人。

自分は自分。

自分の中で完結します。



それが顔に出ます。



顔は全て生き様をあらわします。




なので、私もめんどくさいけれど

シャンプーしたらあわあわのまま

5分ほど放置します…



その間に何をしてるかは

また書きます。




トリートメントする前にタオルドライします

トリートメントつけてまた5分放置。



またその間に何をしてるかは

また書きます。



その後にミストもシュッシュッして

コームで🪮とかし

エマルジョンも塗布して

コームでとかし

オイル塗ってドライヤーです



薄毛だけど、髪はあるうちに大切に

しようと思います。



使い方は大切ですね♪