マルチタスクは苦手です



あれもこれもはできない


ほんとうに向いていないです



子育てが終わった今

娘や息子に私が教えられることは無く

もうすでに私には充分だと思えてるし

無責任な言い方かもしれないけど

彼らは自分の意思で考え悩み生きていけるだけの

スキルは持ってるように育てました。


魚釣りに例えるなら

私は魚を永遠に与えることはできないから

彼らが自分で魚を取る術は教えたつもりです。

それができないなら、今度は自分で考え工夫すればいいんです。所謂、親ガチャで言えば我が家は

ハズレなのかもしれません。

だって永遠に与えるものがないから。

自分で稼ぐ術を持たなくてもお金が入ってくるシステムを持ってる人は凄いなと思います。

凄いなとは思うけど、気の毒にも思えます。

薄っぺらいなって。



大きなお風呂で話したのだけど

これから何したい?って。


私はとにかく仕事がしたい!って思う。

ひたすら仕事したい。

あの小さな部屋でひたすらエステティシャン

やりたいんだよね〜と言うと

まさか本当にママ業を卒業しちゃうとは

思わなかったわと言ってました。


じゃあ何したい?と聞き返したら

主人といろんなところに旅行したいって

言ってました。


へ〜人間変わるもんだなと…

そんなふうに思うようになるんだねと

正直なところ驚きました。



ママ業だけの時はママ業に全力でした。

ほんとうにそれしかなかった。

自分がどうなんだ?なんて考える隙間もなかった。


ママ業終わりの時に

昨年のお誕生日に娘や息子から

ごちそうしてもらって花束もらって

あぁ、ほんとうに楽しい子育て終わりだ!と

思えました。


だから、はい、次‼️


一時期、私のスケジュール帳は

スカスカでした。ママ業ガッツリだった時は

自分の予定はほぼ無くて、子どもの予定で満載だったのに。スカスカのスケジュール帳みて

ぼーぜんとなりました。私は何にも無いんだって。


今はスケジュール帳がご予約のお客様の名前で

いっぱいです。何時になんのコースでお名前。

仕事できるってなんて幸せなんだろと思えます。



今は仕事とわんこで頭の中は

いっぱいです。

あれもこれもはできないので

やろうと思わない。



夫からご飯作らなくなったと言われたけれど

今まで散々作りました。

旬のもの

まごわやさしい

無添加にこだわって

ジャンクフードは避けて

朝っぱらからバイタミックス回して

スロージューサー回して

なんだかそういうの疲れちゃいました


当たり前にそれが出てくると思ってた?


もうそういうの、できない


したいならご自分でやってね



掃除機もフィルターが水のやつ

あれがやっぱり最高なんだよ!って買いそうだから

何年か前に重すぎて疲れるから捨てたのに

また買うなら、ご自分でその重たい掃除機使ってね。私はやらないから。



そうなんです。


今はやらない宣言ばかりです。



ご飯つくるのって

当たり前じゃない

それで感謝されるわけでもないし

ものすごく手間かけて作っても

お金がもらえるわけじゃない


ただただ、気持ちだけで作ってたけど

その気持ちもないです。



おしまい。



今は仕事が思いっきりしたいです。

どんどん深めて極めていきたい。

新しいものにもチャレンジしたい。