カーテンを取り付ける場所
ちゃんと測ったのに
測れていないっ!と言われて
不動産屋さんの担当者さんに連絡して
お引越し先のお部屋に測りにいきました
やっぱりね
この部屋はとにかく『気』がいいです
なんなんでしょ〜
『気』がいいというか
いいんですけど、不思議な『気』があるのです
めちゃくちゃ古い物件なのに。
もうね、ヴィンテージすぎるお部屋ですが
とにかく『気』がいい。
そして何よりこのお部屋のために
何かをする時に出会う人が
とにかく『気』がいいんですよね
不動産屋さんの担当者さんもですし
業者さんもですし…
不思議すぎるほどです
カーテンは裏地をつけた方が
冷暖房費がかなり変わりますと
アドバイスされました。
遮光かどうかって問題ではなくて
窓がどの方角に向いてるかもあるけれど
裏地って大事なんですと教えてもらいました。
人生で何回目なんだろう
お引越し。ちなみに結婚してからは
3回目のお引越しですね。
4回目は老人ホームに入れたらいいです。
よく言われます
その歳でチャレンジするのいいね!って。
いや〜チャレンジするなら
あと10年早かったらよかったと思います。
カッコ良くもなんともないですが
私にとっては今がタイミングだったというだけ。
それだけのことです。
思い描いた人生プランとは全然違ってます。
それこそ、何一つとして思った通りには
ならなかったなぁ…
羨ましいなんて気持ち
数えきれないほどありました。
マウント取られることも
悔しかったことも
たくさんありました
今では笑い話です。
ぜーんぶ笑い話になりました。
そんなこともあったね〜と笑えちゃう方が
楽しいことを呼び込むのでしょうね。
強い人だと言われます。
元々、強いのかもしれません。
エステティシャンの世界では
女の世界なので
成功していく人
転落していく人
普通に生きていく人
突然いなくなっちゃう人
いろんな生き方のロールモデルの宝庫でした。
私は1番ダメな生き方をしてきたと思います。
最年少で店長になりエリアマネージャーになり
チーフマネージャーになり
その頃の月収は200万円近かったと記憶してます。
何に使った??
一生物ではないバッグ
普通の洋服を大量買い
ホストクラブ
外人ストリップショー
エステティックサロン通い
セミナー代金
微々たる貯金
よかったのは借金はしなかったことですね
ある程度の収入があったから
自分の遊びはそれで賄えたから。
セミナー代金っていうのは
会社でセミナーなるものにたくさん行け!と
最初の段階のセミナー費用は出してくれましたが
ああいうのって次のステップみたいなのが用意されているんですよね〜。自己啓発系のセミナーは
かなり行きました。手法は基本同じですね!
今、SNSで儲かる成功するなどのオンラインやオフラインのそういうのも似てるのかな?
うまい商売だなぁって思う。
『気』の話を教えてくれたのは
その当時の顧客さま。ヘリコプターでサロンに通っていた方でした。移動にヘリコプター🚁使ってました、その方は。その方のために某有名ホテルに
行ってスタンバイしてるのです。その方の為だけに
私も必死でしたね。
『気』はどんな人間からも出ていて
良い『気』もあれば
悪い『気』もあるから
見極める力をつけなさいって。
そんなの20代の若さじゃあわからないですよね。
歳とったからこそ
わかることも増えました。
いろんな意味で、何事も学びになりますねぇ
いただいたチョコレートが
ものすごく美味しかったです
ごちそうさまでした♪
モラハラ夫ですが
基本は変わらないですが
私がそもそも気にしてないから
彼にも変化があります。
私自身が私のために生きてるから。
夫の仕事関係の方が先日
まあ、お付き合いで来ましたって感じで
施術に来てくれたのです。
めちゃくちゃ気に入ってくださって
お友達をご紹介くださいました。
そして、お友達が紹介されたから
まあ、顔をたてて…な感じで来てくれました。
そしたら、またその方も気に入ってくれて…
blogも何も知らないから
そもそも、期待値ゼロな訳ですよ。
とりあえず、仕方ないけど行ってやるか〜って。
やってみたら
え??何?これ…なんなの??と
なったそうです。
やったことのあるフェイシャルトリートメントじゃあないって思ってくれて…
来月にまたお友達をご紹介してくれるそうです。
そういう口約束みたいなのを期待してると
なかったときにガッツリしちゃうけど
本当にご紹介いただきました。
私にとっては理想的な展開ですよね。
嬉しくてたまらないです、そういうの。
合わない人もいますよ。
それでいいと思うし。
一回だけでも来てくれてありがとうございますと
心からお伝えしたいですもの。
ご紹介って何より嬉しい。
よかったよ〜めちゃくちゃよかったから
行ってみて〜と思ってもらえるなんて
幸せすぎます。
明日もがんばろ〜😄