お客様からいただいた
初めて食べるせんべいが
めちゃうまでハマった!とか。
今日は1秒も並ばすに
美味しいケーキが買えた‼️とか
ずーっと売り切れだった
シートマスクが
たまたま入荷したタイミングです!って
可愛い女の子が教えてくれた‼️とか
こんな美味しいクッキー
やばすぎなんだけど〜って
息子が頬張りながら
紅茶淹れてくれた!
パーコさま
ごちそうさまでした🙏だよ❤️って
共通点話して、家族全員でびっくりしたとか。
安くて美味しかった
スパークリング飲めたとか。
いつもはお終いのお風呂なのに
今夜は1番に入れたとか。
こんな可愛いマカロン🩷
楽しみに帰ったら
3個食べられちゃって
だけど残ってた一個が
1番食べたかったやつでホッとしたとか。
わんこが可愛いって
通りすがりの人たちに
可愛がってもらったとか。
ほんとうに些細な事かもしれないけど
紅茶を買いに行ったら
試飲させてもらった紅茶が美味しかった
ベビーカーに乗った赤ちゃんが
靴下落としたのを拾って渡したら
ありがとうってママさんに言われた
スーパーで馴染みの店員さんに
今年もどうぞ宜しく〜って言われた
エコバッグ忘れたと思ったら
バッグの底に入ってた
今日のご飯はうまく炊けた
2リットル以上飲めた
今日は髪の毛がそんなに
抜けなかった
鏡みて大丈夫
私はまだ笑えてる
嬉しいこと
幸せなこと
楽しいことは
特別でキラキラしてなくてもいい
書いていたら
ああ、今日も良かったなって
思いながら寝る
最高じゃない?
私の大叔母は
死に顔がにっこりでした
99歳でにっこりした顔で
亡くなったのです。
その晩、施設の当直の看護師さんに
夕ご飯のうどんが美味しかった。
美味しかったよ、ごちそうさまねぇ〜
明日の朝ごはんが楽しみ
いつもありがとねえ…
いえいえ、とよさん
こちらこそありがとねと看護師さん
この会話が最期だったそうです
朝の見回りで大叔母はすでに
息をしていませんでしたが
にっこりした顔だったそう。
最高じゃん😊
よかったら
やってみませんか?
特別なキラキラじゃなくてもいい
普通の毎日のなかに
実はたくさんあるんじゃないかな。