シェアサロンの話ばっかりで

ごめんなすって。


何しろほぼ毎日

シェアサロン行ってる私


はじめたばかりのお祭り状態です。


ありがたいことに

ご予約いただいていてほんと感謝です。




ゴッドハンドなんて極上の褒め言葉もらっちゃって

調子に乗っちゃうなぁ〜アップ

精進を重ねていきます。





前記事に出したママ友さんは

私がガッツリママやってた頃に知り合っているから

まさか私がエステティシャンだったなんて

知らない人でした。能天気で子どものことしか頭にない人だと思っていたらしいです。暇だからエステやアロママッサージに気が狂ってるほど行くんだなぁと昔っから思ってたみたい。


いや、お世辞無しで今まで受けたエステの中でも

比べものにならないよ、あなた。もしかして上手いよね!って。そこから足湯いれてくれって。



ちょっとね

皆さんびっくりするんですよ、マッサージ。


私が受けたい施術をする


基本、これなので。



初めてお越しいただいたお客様から

泣いちゃうほど嬉しい感想をいただきました合格

ありがとうございます。

驕らず更に更にご満足頂ける施術をしたいです。



そしてね。ものすごく刺さったのです。

仕事に対しての姿勢を学ばせていただきました。

これからの私の仕事の根底に強く残ります



私の施術が 赤薔薇感動赤薔薇

恥じないことをしていきます



だけどね。

祭りはいつか終わりますよね。


5年くらい前?

あるスキンケアが爆発的に盛り上がって

私もそれに食いついたのだけど。

3軒…いや4軒だったかな

同じスキンケアを扱うサロンに行きました。

blog内でも相当な盛り上がりだったのです。


地方でもサロン開業が増えていたころでした。


blogでも目立つ方が2人開業して

そういえばあの方々は今どうしてるのだろと

探したら、お一人はサロンはやめてました。

もう一人の方は更に田舎に引っ越されていて

あれほど自慢だった医師妻というブランドも

手放されたご様子でした。サロンは細々と続けていらっしゃるみたいです。

大成功した方もお二人いますね。

一人は言わずとしれたレカルカの梅田先生

もう一人は今はほとんどサロンをオープンしてないけれどスキンケアの代理店を独占してるから

経済的には潤っていらっしゃるみたいです。


続けるって難しいですね。

ほんとそう思う



そのスキンケアのディプロマ取得が

当時は3日間と知った時にblogに書いたら

文句があるなら自分もやればいい!と

コメントもらったんだった。

あの時は自分がまたエステティシャンに

戻るなんて想像もしてなかったです。


ママ友の話に戻るけど

いや、ほんとあなたよかったわよ。

と今日も何度も言ってくれて笑

バブられてよかったね〜

人でなしの仲間になってたら、私、

付き合いやめたわよ!って。人でなしってねぇ汗うさぎ



終わってから

また爪をしっかり短くしてもらって

ひとつも引っかかりがない状態をキープ


ものすごく爪を短くしてます。

理由があるの。

施術受けてくれた方ならわかるはずドキドキ



C子ちゃんも手をものすごく褒めてくれました。



1月の平日のご予約

承りますドキドキ

dmお待ちしております