昨夜は夫と
私のやっているシェアサロン利用の
エステのことについて話しました。
お願いしている税理士さんから
数点の指摘を受けたそうです
その説明を夫が私にしました。
私も納税しているので、真剣に話を聞きます。
ポップアップ的に思って欲しいと言いながらも
お金をいただく仕事をしているので
お金の面はクリアにしています。
おふざけでやっているわけではありません。
10月から始まった新しい制度の
インボイスのことも今回、税理士さんからの
ご指摘の中にありました。
ひとしきり話を聞き、それに対して
疑問なところや今後について話し合いをしました。
大切なお肌を触るから
出元のちゃんとした商材を使いたいので
お取引き先もちゃんとした会社のものを
購入したいのです。となると、きっちりしていないと相手にしてはもらえないのが当たり前。
テキトーにネットで買ったものを
お客様の大切な肌やお身体に使うことはしません。
お金の流れも同じです。
元々、税理士さん厳しいので
今までもいろんなことで
ご指摘うけてましたが、今回はさらに厳しい。
そんな流れでやっています。
お問い合わせで
領収書が発行できますか?といただきます。
もちろんインボイス登録番号を記載した領収書は
お渡しできます。ご安心ください。
夫はずっと私のことを
能無しだと言ってきていました。
何にもできないと躊躇なく。
2年前にアルバイトを始めたときも
よくお前みたいな能無しを雇うなと言い
せいぜい迷惑かけないうちに
辞めた方がいいと言っていました。
どんどんと評判があがっていき
ご指名をいただくようになり
1年後には違うサロンにも行きだし
私はどんどん変わっていきました。
blogを通じていろんな意味で
いろんな人を知り、今の情報を得ていきました。
どれだけ夫になじられても
人は変わらない
変われるのは自分だけ
過去は変えられない
変えられるのはこれからの未来だけ
強く強く自分に言ってきました。
変わらない人のことを嘆いていても
何にもできない。
変えられる自分だけを信じよう。
今を楽しむんだ。
その結果なのか
諦めたのか
夫は気づいたら変わってました。
それが税理士さんへの相談やお金の流れや
今後の展開についてを興味を持ったのです。
2人で私がやっている事の内容を話し合うなんて
以前の夫では考えられませんでした。
好きなことを仕事にできるなんて
わがままだ!と夫は言いました。
まだ諦めていなかったのかと。
埼玉の家は10年間放ったらかしですが
2階の一部屋は新築の時にお願いをして
防水加工の仕様と床補強をしてもらってました。
簡易シャワーもつけてボディのオイルなどを
そこで流せるようになってました。
今でも空気の入れ替えに時折家に行き
2階のその部屋には当時最高級だった
電動のベッドが残っています。
ヒートマットも敷いたまま…
そうか
変わらず私はわがままなんだと思います
好きを諦めない。
ずっと私は不自由だと思ってました。
なんてかわいそうなんだろ〜私ったら。
そのくらいの気持ちでいました。
ところが、serinちゃんに会った時に
自由でいいよね〜とまみちゃんと言ってるのよと笑って言われました。月に一回自由に家出してる人なんていないわよぉ〜って🤭
確かにそうです。
自由に家出してドーミインに行ってサウナ行って
アイスキャンディー食べて
持ち込んだシャンパンを紙コップで飲んで
顔にはシートマスクして。
シェアサロンで好きなお肌の施術できて。
最高すぎん?と気づきました。
もうね、気づかせてくれる人がいてくれるって
それだけでも幸せですよね。
だから夫にも言いました。
わがままで大丈夫。諦めてないから。
好きなものは簡単には変わらないから。
わがままだと言ってもらえてよかった。
わがまま突き通すつもりだから。
お金のことやいろんなしなければならないことは
その都度相談させていただきます。
税理士さんのご指摘も分かりました。
ありがとうございます。
モラハラは変わらない。
だから
受ける側の私が変わっていけばいい。
人は私のことを強い人間だと言います。
強く感じる分だけたくさんの傷を負って
治してきたのです。最初から強い人間って
いるんですかね?どっちになるかは
最後は心の置き所をどこに置くかじゃない?
立ち上がるか…
転がり落ちるか…
私はうんこしたら自分のお尻の穴は
自分で綺麗にしたいです。
でも、いつまでもうんこしたまま
拭いてくれるのを待つタイプもいますよね。
それと同じですよ