数年前にリラクゼーションサロンで
セラピストさんに
ゴリラ🦍みたいな
体型ですね![]()
と。。。にこやかに言われた女です
こんにちは![]()
🦍🦍🦍🦍🦍
ゴリラ女でした
背中がモリッとしていて
肩が前に巻いていて
首が前にでていて
顔もぐいっと前にでている
首が前に出ちゃうのは
いつも下を向きすぎているから
二重顎の原因なんですけど。
やってみてほしいことがあります
首を後ろに傾けてみて。
スムーズに行けたらそれはすごいことです。
施術していてわかったこと。
若くてもスムーズにいかない人が多い
私と同年代だと…
凝り固まっていて傾けにくいか
肉が邪魔していかないとか…
いろんな意味でいきにくいのです
で、ハマってるコレを利用する
この耳の後ろのところに
このグッズを入れて頭と首の付け根を
ほぐして流す。
動画を見てくださった方はわかると思います。
めっちゃ痛いポイントなんですけど
ここをほぐして流すと
首が後ろに傾けやすくなります
また動画は時間限定でアップです
ぐいっと首が後ろにいけます
二重顎防止にはこの首のストレッチは有効です
コリが強いと、傾けたくても難しいのです
閉経後、口元の髭の伸びが早くて困ります。
一応、顔脱毛はしていたのに…
ホルモンには勝てないのでしょうか
ご高齢になると
ガッツリ口元の髭生えてる方
多くなります。
見えないっていうのもあるのよ〜と
皆さんおっしゃるのです。
私もそうなるんだなと思いました。
でも今はまだ見えるので安全カミソリで
チェックしながら剃りました。
朝晩、シートマスクは3分から5分やります
唇はセクシーに見せる為にやってるのではなく
トレーニングです


口の上、鼻の下って縦にシワが入りやすいのです。
年寄りになると、モゴモゴ話しやすくなって
口輪筋が衰えます。マスク生活で、皆さん
実感しましたよね???![]()
シートマスクしながら
顔は変顔しながら
洗濯物を畳んで
クイックルワイパーをサッとやります
私のモーニングルーティンでした![]()
需要ない話でごめんなすって。。。


このタコ🐙のヤツ…![]()
![]()
![]()
どうでもいい情報ですが
貼ってるのはハイドラEXのです。
ちょっとだけ
ほんのちょっとだけ
肌に張り感が出る気がします。
ほんのちょっとだけです。
毎日のシートマスクは
経済的に無理なく続けていきたいのですが
めっちゃ安いのだと
ずーっとぬるぬるするタイプありますから
それはちょっと苦手なんですよねー
あと、シート自体がとても薄いタイプは
肌に負担がかかりそうで、それもちょっと苦手なんですよね〜 総合的にみて、ルルルンでも
プレシャスタイプは私の中ではお気に入りです。
特に、緑色が私は好きです。
皆さまは何色がタイプ???



