こんにちは
大掃除中ですが
絶対に終わらない…
そんな感じです
少し前に
はなさんからいただいた
高級鶏肉のお鍋セット
鶏肉好きな息子が大喜びでした
とても美味しくいただきました
ごちそうさまでございます🙇♀️
そして今夜はこちらを食べるのを
楽しみにしてます
ホタテが大きいの![]()
いつも美味しいものを
送ってくださりありがとうございます
さて…
昨日はカラダメンテナンスの日でした
前回の施術がとても気に入り
定期的に施術してもらうことにしました
とにかく背中!
ほんとうに背中って難しいです
あまりにも酷すぎて
いろいろと頑張ってはいますが
日常生活で背中を意識しながら
生活することがこんなに難しいなんて
若い頃の自分に教えたいです
背中メインで田中先生にはお願いしました
アラカンおばちゃん
来年こそ背中がマシになりたいです![]()
左側の肩甲骨がなかなか剥がれないと
田中先生。硬いのに懸命に剥がし続けてくれました。ありがたい限りです。
血流が良くなっているので
肩甲骨挟んで真ん中が赤み出てます。
一時的なもので内出血にはなりません。
ところで私が
背中スッキリ宣言をして
3年以上経過しています
このおばちゃん
まだそんな事を言ってんの?と
思われる方々もいるかと思います
醜い身体を晒してるのにねぇ…
ウエアが違いますが
少しですがマシになってきてます


2019年…
これでもまだ少し痩せ始めた頃かと記憶してますが
酷いよねぇ。。。
美背中は程遠いですが
ちょっとずつでもね変化させたい!
来年もさらに頑張って
プロの手を借りながら![]()
背中スッキリを目指していきます
このクリーム
すごくよくて毎日こちらです💁♀️
でも浸透が良すぎるので
カッサはしにくいからオイルを併用します
オイルはポールシェリー
鎖骨周りや胸鎖乳突筋
そして肩や腕、脇につけていきます
セラミックのカッサで
滞りを流しています
太ももや腰回りもオイルをつけて
カッサで流す事もしてます
こんなにしているのに
その程度かい?と思いますよね〜
自分自身もそう思ってます![]()
なのにこれもまた楽しいんです





