今夜はチョコレートの湯に

入りたくて銭湯に
行ってきました♨️
銭湯の近くまでくると
しっかりチョコレートの匂いが
してきていました

チョコレートのお湯は
もちろんチョコレート色で
カカオバターが成分だと
書いてありました
効能は保湿‼️
この乾燥する時期ですものね
保湿
保湿
保湿
いつも保湿です
チョコレートの香りの漂うときに
えっ?と感じた臭いがありました
どなたかの
おまたの臭いです

いつもお股の話を書いて
ごめんなさい
自分が臭わないと思う人は
ものすごくhappyな人だと思います
臭うんですよ
だれでもね
臭うんです
生きてるんだもの
おばちゃん世代以降は
粘膜の分泌が少なくなってね
臭いがしやすいのです
潤ってると逆に臭いにくいのです
そういうのを知らない人は
何にもケアしないんだろうなぁと
20代の頃に感じました…
その頃、私も脱毛する側だったから
女性特有のにおい問題は身近だったのです
尿漏れナプキン使うくらいだと
におい、気にして対策した方がいいです
ほんとうに… 誰も言わないけど
臭わないとは思わないでください
ニオッテマスカラ…

お風呂上がりにお湯がでてくる
くしゃみや咳で少し漏れる
ふとした瞬間に漏れる
ほんのちょびっとでも
漏れるってことです
対策は早めにしたほうがいいはずです

ご質問頂きありがとうございます
おばちゃんがおすすめしたいのは
山ほどあるのですが
何度も何度も載せてますが
やっぱりこれはよほどの敏感肌でなければ
使って損はしないと思うのです
ごめんなすって🙏
ドクターシーラボの
ビタミンC化粧水
バランスいい化粧水なんですよ、ホント。
使い続けていてまず気付くのは
『毛穴』でしょうね。
毛穴が整ってくると
肌って若く見えるんです

美人だけど肌が汚い人と
そうでもないけど肌が綺麗な人
どちらが若く見えると思いますか



どちらが印象よく見えます





おばちゃん世代は
どんな美人でも
肌が汚いのはマイナスなんですよ…

これは遥か昔、研修生時代に
フランスのクラランスのインストラクターが
教えてくれた講義の内容です
噛み砕いていうとこんな話をしてました