今日のバラ開花状況5/9 | ふんわりバラの庭

ふんわりバラの庭

小さなお庭でバラを楽しんでいます
薔薇のお話、お花のお話、旅行の話、お食事の話9番染色体異常の三女末っ子ちゃんの話
日々のたわいもない泣いたり笑ったりの出来事を綴っています

こんにちは🌹🌹

✨✨✨✨


強風に大雨の後のバラ

だんだんと散りゆくバラも増え

花びら公害、お掃除大変です


マニントンモーブランブラー

ランブラーはたくさん咲きますね

来年はパーゴラのフレーム沿いをかざりたい💜🩷いい色




ダムドシュノンソー

俯いちゃいました




好きすぎるアミロマンチカ

可愛すぎる🩷🩷もう少し咲き進むと

真ん中が白くなりレースを巻いたみたいになる




北壁も咲いて来ました

ラベンダーラッシー




南部さくら

ワクワクつぼみの数


ローゼンドルフシュパリースポープ



3本の薔薇誘引


ポールズヒマラヤンムスク

南部さくらと似てますね


ポールズヒマラヤンムスクとスパニッシュビューティーのパーゴラです


エリザベススチュワートとシンデレラの

オベリスク

基本的に自分の好みのものしかお迎えしないので好きなものばっかりよね



この2人は咲くタイミングが同じなので

ボリューミーになります






バネッサベル




ちょっと長さが足りなかった

来年は枝は長めに残そう

ジュヌビエーブオルシ


スピネル

ミニミニです




アッシュウェンズデイとブランピエールのアーチ

こんな感じだったかな

小さめな花なのに房咲きじゃないんだ

アンティークカラーなんだけど

ちょっとボリュームが足りないよね

他のバラに変えたいな

と言っても何がいいのかわからない

フォーカルポイント的に目立つもの


ウィリアムクリスティ




冬の寄せ植えを解体してジニアとビデンスにリメイク




リーフのピッチャー鉢

モリモリ


またね

🎀モネ🎀