保険も証券も販売しない

投資コンサルタントの

大久保美伽です。

 

 

 

私は仕事柄色々な方と会ったり、

また、今では様々な分野で

起業をされている方と

お話することがあるのですが、

人生が上手くいかない方には

共通点があることに気付きました。

 

 

 

お金に関わらず、

仕事や美容、ダイエット、恋愛・・・

人生には色々な要素があると思います。

 

 

 

そういったあらゆる分野の専門として

起業している方とお話をしていると、

上手くいかない人には共通点があるのです。

 

 

 

    

投資コンサルタントの

大久保美伽(みか)です

 

老後の資産に3,000万円差がつく
【正しいお金の増やし方】を

伝えるオンライン投資講座を主宰

保険も証券も販売しない

真に中立な立場が強み
投資歴23年、金融歴15年

詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

一番の共通点は、

現実逃避しているということです。

 

 

 

 

 

 

例えば、

  • いつも今の会社を辞めたいと言いながらスキルアップなど実際辞めるための行動をしない
  • 痩せたいと思いながらお菓子を食べている
  • 結婚したいと思いながら出会いの場所にいかない
  • ブログを始めたいと思っているけど面倒でなかなか始めない
  • 副業を始めたいと言いながら忙しい・・・を言い訳にしてやらない

など思い当たることがある方が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

人間弱いもので

誰しも思い当ることが

あると思います。

 

 

 

もちろん私もです💦

ダイエットしたいと言いながら、

体重計に乗るのがこわい・・・とか

面倒だから・・・という理由で

なかなか現実を見ていませんでした。

 

 

 

そして現実から目をそらし、

まだ大丈夫かな・・・と

気になりながらも放置していて、

健康診断の時に

現実を目の当たりにして”ヤバい”となる・・・

誰でもこのような経験があるかと思います💦

 

 

 

 

 

 

お金のことも同じです。

  • 将来のお金が不安
  • 貯蓄したいと思っている
  • なのに、日頃の忙しさからお金に向き合うことを後回しにして
  • 今はなんとかなっているからいいか
  • 落ち着いてから考えよう
  • 10年以上先のことだし
  • 将来のことはどうにかなるか

というように現実から目を背けているのではないでしょうか。

 

 

 

全て同じですが、

課題に対して現実逃避していると

その課題や課題に対する不安は

大きくなる一方です。

 

 

 

 

 

 

現実逃避の挙句、

”どうにかなるか”と

開き直る時さえありますが

実際はどうにもなりません。

 

 

 

ますます課題は大きくなり

改善するために

大きな労力が必要になるのです。

 

 

 

将来に向けた貯蓄でも、

65歳が仮に老後とするなら、

40歳で貯蓄を始めれば25年ありますが、

60歳でいよいよヤバいと思った時には

あと5年しかない・・・

ということになってしまいます。

 

 

 

 

 

 

人生現実逃避して、

自ら行動を起こすことなく、

ミラクルが起こるということは

ありません。

 

 

 

 

本当にどうにかしたい

と思うなら

現実をしっかり見て、

課題に対してどう解決するか考え

そのための行動を起こすことです。

 

 

 

 

 

 

将来に向けた貯蓄ということなら、

まずは現実を見る・・・

ということで家計簿をつけて

支出を把握するということも

お金を貯める行動の一つになります。

 

 

 

人生が上手くいかない人の共通点

について書かせていただきました。

 

 

 

今、やらなきゃ・・・

と思いながらも

後回しにしていることがあるなら、

もう現実逃避はやめて、

今できることを

なんでもいいので

一歩初めてみましょう!

 

 

 

 

 

 

現実を見て行動に移すことで

人生が好転していくものと信じています。