西葛西2 アトラ修理 | (株)トモエ  (有)トモエ鉄工所のブログ

西葛西2 アトラ修理



今日は西葛西まで現場調査に来ました。





やはりCADデータは無いみたいなので採寸に来ました。
レーザーを使って。
1段目が高い。
二段くらい作るようかな?





一人だとキツイから2人で来ました。





下げ振りも使います。





サビ止め塗装してあるから新しい階段かと思ったら。
だいぶ古いようです。





打ち合わせして。





採寸。











写真撮りも大事。





近場ならいいけど。
なかなか来れないからしっかり採寸します。


把握出来ました。

帰ります。





事務所でアトラの修理をします。





接触不良。
分解して掃除。





玉が2個。
コレが落ちるんだな。。
イライラマックス。
かるく接着剤を塗布。
落ちないように。





直りました。





西葛西で原寸で採寸した踏み板。
二段必要。




では。