退院したら、梅雨もあけていて世の中はとっても暑くなっていました。
3週間の入院で3キロ体重が減っていました。脚なんかたるたるです😅。

まだまだ横になっている時間の方が多かったですが、自分のことは自分でできました。昼間は1人なので、ご飯は簡単なものを一品作っては横になり…の繰り返しで、3時間ぐらいかけて作っていました。

この頃困ったのが、相変わらず食事をすると気持ち悪くなること。横になると酷くなります。加えて貧血っぽい症状も出てきました。人間ご飯食べると消化のために血液の3分の2は胃腸にとられるらしいんです。その影響みたいでした。貧血だから横になりたいけど、横になると気持ち悪くなる…毎回症状を天秤にかけてどっちにする?って感じでした。どっちも楽ではないんですが。

聴覚過敏も出てきて、耳栓を使い始めました。1番大変だった時は自分でキュウリを噛む音も響いてしまって、柔らかくしたものしか食べられませんでした。


次から次へと症状がでるので、対処法も判らず、この頃からストレスがたまってきたように思います。