千葉テレビ日曜日12時から放送の「お昼の快傑TV」来月放送分のロケでした!

観光大使をさせて頂いている千葉県香取郡神崎町の特集と言う事で、神崎町のイベント酒蔵まつりの行われる場所に行き少し話しをさせて頂きました!
酒蔵まつりに、スケジュールやコロナの影響で四年参加出来ていないので寂しい限りです!

来年こそは開催出来る事を、願うばかりです!



※2月3日(木)成田山新勝寺

成田山節分会16時より参加致します!


※2022年2月6日(日)第3弾 大衆演劇のプリンス 門戸竜二ショー

12月10日(金)午前9時よりチケット販売開始   【会場】メインホール
【時間】開場13:30 開演14:00
【料金】前売 2,500円、当日 3,000円※全席指定 
  ※さくら倶楽部会員 10%OFF
  ※障がい者割引    20%OFF(チケット購入時、手帳    提示お願いいたします。)
 ※お電話でチケットのご予約ができます。ただし座席指定は清算時となります。 
必ず公演3日前までにご精算をお願いします。※詳しくはチラシをご覧ください。


※2月10日(木)

はつらつ一座公演

男踊りと歌の約30分ショーで特別出演致します!



※2月19日(土)梅沢富美男劇団幸田町特別公演2022

愛知県 額田郡 幸田町民会館 さくらホール

* ゲスト出演:門戸 竜二

開演時間:[1回目] 14:00 ~ [2回目] 17:30 ~(各45分前開場)

主催:<ハッピネス・ヒル・幸田> 指定管理者 幸田町文化振興協会制作:トップシーン

※ 未就学児の入場はご遠慮ください。

※ 前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。

※ 車イス席の販売は、幸田町民会館チケットセンターのみとさせていただきます。

お問合せ先:幸田町文化振興協会 TEL 0564-63-1111



※2月20日(日)梅沢富美男劇団亀山特別公演2022 

三重県 亀山市文化会館

* ゲスト出演:門戸 竜二

開演時間:[1回目] 13:15 ~ [2回目] 16:45 ~(各45分前開場)

主催:(公財) 亀山市地域社会振興会 (亀山市文化会館)制作:トップシーン 

※ 未就学児入場不可

お問合せ先:亀山市文化会館 TEL 0595-82-7111




ラジオ出演情報


2月16日(水)朝4時~

おはよう歌一番にゲスト出演致します!

お目覚めはラジオ日本の音楽番組で!

最新の演歌・歌謡曲から70年代80年代の楽曲まで幅広くオンエア!

東京麻布台のスタジオから音楽たっぷりの60分間です。

メッセージの宛先

ハガキ〒106-8039 ラジオ日本「おはよう歌一番」メールohauta@jorf.co.jp

※朝早いのですが、聞いて下さいませ!


雑誌掲載情報

月刊誌・カラオケファン2022年2月号に、新曲・「絵空事でも」を掲載して頂きました!

月刊誌・歌の手帖2月号に掲載されました!

是非書店にてお求め下さい。


※絵空事でものミュージックビデオが視聴できます!
(絵空事でもテイチクレコード→テイチクレコードYouTube)で視聴して下さいね!

新曲2021年12月15日発売しました!
(テイチクレコード)
「絵空事でも」・「岸和田純情」
作詞・田久保真見先生 作曲・田尾将実先生
編曲・坂本昌之先生
定価:¥1,350(税抜価格¥1,227)
これからの舞台では、新曲「絵空事でも」・「岸和田純情」を歌わせて頂きます!

キャンペーン情報
2月25日(金)竜小太郎舞踊2022
ゲスト出演致します!
※歌のみの出演になります!
新曲・「絵空事でも」・「岸和田純情」歌わせて頂きます!

場所 GARLOCHI(ガルロチ)
新宿駅東口新宿三丁目から徒歩6分    
紀伊国屋書店近隣
伊勢丹会館6F

問い合わせ先・お申し込み

後援会事務局

090―8688―0323 本田まで