おはようございますチュー

お気に入り登録やいいね!
いつもありがとうございます。

すこぶる体調不良のチビ君ママです滝汗


この前チビ君が風邪気味で、
そのあと私の喉がやられて、
旦那さんがやられて。

チビ君、少しゲホゲホするものの、
熱もなく元気ニコニコそれは安心なんだけど。

私の体調がズーンガーンって、感じ。
昨日よりかはマシだけど、咳で喉が痛いし、
腹筋痛いし、ダルいし。

慣らし保育だから、2時間で帰ってくる。
昨日もちょっと寝たけど、帰ってきて
甘えんぼ君わんぱく君の相手は、なかなか
しんどいわぁショボーンショボーンショボーン

くまカエルタコちょうちょゾウ豚パンダくまカエルタコちょうちょゾウ豚パンダ

さて、先日の旅行について。

以前3ヶ月?!ぐらいで、2時間?ぐらいの
姉の家にお泊り行ったぐらいで。
ちゃんとした旅行は初めておねがい

行き先は、長野松本の星野リゾート界チュー
イェイウインク

泊まってみたかったんだよね。

で、一緒にいくメンバーは、

私の両親(電車で合流)
姉(名古屋出張でその日私のうちに泊まって、私とチビ君と一緒に車で松本へ)
旦那さん(仕事終わりで名古屋から電車で合流。終電乗れるか?!)

金曜日だったので、保育所初日はお休みして、
朝ごはん食べて出発しました🚗

チビ君連れにあたって、荷物は沢山。
三回食だからね。

取り分けでもいけるなかもしれないけど、
自信ないので、あんまり使いたくないけど、
パウチ持参で。

1日目  お昼・晩御飯
2日目  朝・お昼

の4回分を持参ウインク

・パウチ 4回分

・スプーン 携帯用ケース入り

・お食事エプロン、お食事エプロンスモック(お昼は服汚したくないので、そであり)。

・パジャマ。作務衣貸してくれたけど、ちょっと大きかったので、寝るときはパジャマに。

・オムツ  大きいカバンに12枚+いつものリュックに6枚。これは、結局余りました。心配性だから、多めに持ってった口笛

・チェアベルト  外出先での食事に活躍
    ベビーチェアないところでも、これがあればオッケー。かさばらないし、とっても活躍。

・お気に入りオモチャと新しいオモチャ
    初めての3時間半ぐらいの🚗
     飽きてきた時のために。途中休憩挟みつつ
     少しぐずったけど、なんとかギリギリもった。
     お気に入りのいないないばぁの曲のなる
     本は必須。あばれる君のオムツ替えに必需品。

・おやつ。いつもより、ちょっと多め。

・抱っこ紐

・ベビーカー


星野リゾート界では、部屋に入ってまずやったことは、

テーブルの物を全てチビ君が届かない真ん中に集めておく!
飾ってあるお花を、申し訳ないけど、鏡台の高いテーブルに置く!

電話の線を届かないところにあげる。

メインの部屋以外の襖しめておく。

これだけは、最初にしましたウインク

あと旅館で借りたものは、

・オムツ用ゴミ箱
・お風呂用のベビーチェア
    部屋の露天風呂もあったけど、ベビーチェア持っていって、大きいお風呂へ。
    確認して、オムツ取れてない子は湯船につからなければ、大きいお風呂もオッケーと👌
・作務衣。これは大きかった。

あとは、ご飯の時に、無料でチビ君用に
ご飯と味噌汁はもらえたので、味噌汁は薄めて
もらってあげたら。パウチ+ご飯と味噌汁🍚

食べすぎチビ君もぐもぐ
ジージバーバに、驚かれてたよ口笛

ハイローチェアが食事のところ用意されてたので、そこでチビ君食べましたウインク
{EA6BE18D-3559-4DE5-BB13-CD0A942424D6}

{6FA793DF-940B-4D82-8283-FB3DE844BA95}

料理はどれも美味しかったぁ。
{C559384C-15F6-4A6E-B818-31EBBCAC97C4}

{3023EE2F-40B2-4AFC-B9D0-ED14DBDD8E64}


姉が途中、ご飯チビ君にあげてくれたので、
ゆっくり食べれたぁ。感謝だわウインク

長くなりそうので、続きはまた。

あぁ、喉が痛い。早く治したいなぁえー