今年もカメムシが大発生だとか( ̄▽ ̄;)


もう、少し前から

カメムシが増えていて困っていますが

最近、さらに嫌なものが発生してます。


つい、数日前ですよ

スロープに赤い虫が( ̄▽ ̄;)


めっちゃ小さい、クモみたいな感じ

何これ?どこから出てきたの?


よーくみないと気づかないくらい

小さいんですけど

めちゃくちゃいっぱい這っていて

きもっ((( ;゚Д゚)))


これ何?

クモなの?

毒とかないの?


フーっと、息を吹き掛けても飛ばない💦

こんなに小さいのに飛ばないんだ…


どうしよう、潰して大丈夫かな?

ゴム手袋してるし、やっちゃえー!!

雑巾でふいたら、赤くそまりましたヽ(;゚;Д;゚;; )


家にかえり調べてみたら

ダニなんだそうです

五月に発生して、夏にはいなくなるんだって

毒はないそーですけど

潰すと赤い液体がでるとかいてありました。

皮膚が弱いかただと反応あるかもしれない

くらいな感じでしたから

危険なものでもなさそーで

昨日は心置きなく、雑巾掛しました(笑)


この赤いダニ

コンクリートの隙間にいるんですよ。

ひびが入ったあたりに

めちゃくちゃいるのをみつけてしまいました。


古い建物で、いたるところに

ヒビが入ってたり、隙間があるので

大量発生しちゃってて

カメムシ以上に、気持ち悪くて

夏の暑さには弱いの五月すぎれば消えるらしいので

しばらくは我慢してがんばりまーす。