こんばんはー。


今日は秘密??なのかわからへんけど(笑)
めっちゃ楽しい集まりに参加していました。

メンバーとは別れ、私は家に帰ったけれど
みんなは
昨日、わたしがいったLINK展についてるはず。


合唱お仲間きみちゃんの作品

ちなみに
前回の作品がこちらで、どう生まれかわったかというと

じゃん♪


作品が変化するっていう発想はわたしにはなかったから
面白いな~って、思いました。

会場は廃校した小学校。
二校で開催されていますが
私がいったのは、淳風小学校
これがまた味わい深いというか
歴史をかんじる造りで、なんせ場所は京都だし
テンションあがりました。

廊下のまどわくとか
荷物をひっかけるフックとか
(写真くらくて、わからんね😵🌀)

よくない?
私、好き💓


子供たちのいない学校に
朝顔が咲いている不思議

個人的に好きだった作品

トイレの落書きも斬新で好き
いい作品だわー。

誰もいない小学校なんだけど
建物に、子供たちの賑やかな声がしみついているようで
不思議な空間でした。

LINK展は明日までです。

豊かさと自由を満喫する主婦
ノリノリ♪もんち