つづき

松林を抜けて
最後に向かうは真名井神社

以前、真名井神社は改修工事をされていて
ある方に
完成後、ここのご神水をいただき
この神社の存在を知りました。

神社好きは名ばかりで
いつも、こんな感じでなんとなく
聞いたことあるな
とか
夫が調べてくれて、立ち寄ってみたら
あーここ!!みたいなね(笑)
そっから、参拝後に家で調べる人。
(たまたま前日、合唱お仲間が宮津にいかれていたけど)
今回の宮津旅も
天橋立メインで出掛けて
結果3つ神社コンプリート!(笑)






今回、たまたま空のペットボトルがあったから
ご神水いただいてきました。

そして、それを全部飲み干した(笑)
普通に美味しすぎてさ。

中は撮影禁止。


実は、その看板を見落としていて
うっかり撮影しちゃったんだよね(^_^;)

すぐに、それに気づいた夫に指摘されて
詫びて、消したんだけど
子供たちが、めちゃくちゃ心配してくれてさー
バチあたるんじゃない?って。

さ、さすがに、神様はバチ与えないでしょ?
けんぞくさんなら、わからないけど😖
とおもいながら
自粛しながらだまーってこの場を去りました。

今のところ、大丈夫なので
今回は大目にみていただけたかと、、、?

今回、ここでの写真はブレまくり。
バチがあたるかも?という、私の心の不安によるものです。

みなさんも、お気をつけくださいね。

中の空気はスンとして清々した場所でした。


豊かさと自由を満喫する主婦
ノリノリ♪もんち