前回の続き、、、


陣痛室にゴロンとしてそんなにたたないうちに、ジワジワ痛みがでてきました。


場所は太ももの前(表側)あたり、、、。


ゔぅーゔぅーーーと声がでてしまうほど。


長女&次女の時は、陣痛がはじまってすぐから夫がいてくれましたが、今回はコロナのため、1人。


ナースコールで助産師さんを何度呼んだだろう、、、。


助産師さんが痛いところをさすってくれるだけで、体も気持ちも少し落ちつくのです。


助産師さんからの提案で、うつぶせでクッションを抱えるような体勢をとってみた。(初)


どんな体勢をとったって痛いものは痛い。


体勢を変えることすら恐怖ではあったけど、うつぶせでクッションを抱える体勢、悪くはなかった👊


けれど、痛みはどんどん増していく、、、


ゔぅーゔぅー、イタイイタイ、、、とさらに声が出る。


しずかに耐えたいけれど、一度声を出したらおわり、、、声の大きさはどんどん増していく。


助産師さんに


「痛みがつよくなってきた。」


と訴えても、まだだねぇ、、、まだ勢いにのりきれてない感じだねぇ、、、


と、、、。


ウソでしょ。こんなに痛かったっけ。しんどすぎる。。


と結構早い段階で心がおれ、


「ずっとここにいて。行かないで、お願い、、、」


と助産師さんに子どものようにシクシクないて訴える。


「ずっといてあげたいんだけどね、、、。」


と言い方はやんわりだったけど、しっかり断られた記憶があります。


それと


「もう、分娩台にいきたいです。」


とも言ったなぁ。


「いいけど、分娩台にいっても何もかわらないよ

。トイレも遠くなるよ。」


と、かえされて、そのとおり、、、と泣く泣く納得しました、、、。


が、その数時間後、分娩台へ移動を決めたのは私。


あまりの痛みと、孤独さ、先の見えなさに、ついにイラつきはじめたころ(赤ちゃんも頑張ってるのにイラつきはじめてごめんよ)いきみたい感じが強くなってきたため、


ナースコール。


きてくれた助産師さんに


「痛みがかわった!!分娩台いきます。」


と、宣言!!この時点で子宮口が何cmだったかはわかりません。


子宮口が何cmだろうが、もう産みます。分娩台に行くんだ!!と勝手に決心していました。


この時、陣痛なう、なのは私だけ。


分娩台への移動が許されました。


分娩台にのると、


「いきみたい」から、


『いきまずにはいられない』状態になり、


勝手にいきみはじめてしまった💦


助産師さんが


「まだまだまだまだっっ」と、焦っているようでしたが、


もう、止めたくても止まらない!!


体が勝手にいきんでしまう!!


きづいたら、1人しかいなかった助産師さんが3人に増えてました。


「おちついて」


と言われて、あ、私パニックになってるわ、、、


と一瞬冷静になったんですが、


痛みの波にあわせて、とにかくいきみました。


すると、また一瞬冷静になる瞬間が。


💩でたのが分かった、、、。←この瞬間は逆に冷静になりたくなかった。(💩心配の人いますよね。大丈夫でした。あたりまえですが騒ぎになりませんでした。何事もなかったかのように処理してくれました。ありがとう。)


ちなみに、上2人は、いきみはじめてから、時間かからず産まれたので、💩には気づかなかったです。


それにしても、いきみはじめたらゴールはすぐそこ、と思っていたのに、なかなか進まない。


全力でいきむ、いきむ、いきむ、いきむ。


気づいたら先生がきているのが分かったので、


「まだっ!?」


的な事を聞くと


「もうみえてるよ!」


とのこと。


そこから何回いきんだかは忘れましたが、突然の


「はい、力抜いていいよー」


で、あっ、、、産まれるんだ、、ゴールはすぐそこ、と分かりました。


そして、産まれました。


ほ。。。とにかく、ほ。。。


私は三姉妹とも、出産直後の感想は、ほ。。。です。


感動して涙を流して、、、という感じではなく、ほ。。。です。


もちろん、感動しているのですが、その感情は後からジワジワです。


長女と次女は年子ですが、三女は少し間があきました。


久しぶりの新生児の小ささに驚きました。


この日から5ヶ月がたった今日まで、三女の成長に、赤ちゃんだった頃の長女、次女の思い出を重ねて、うれしさ、プラスなつかしさを感じながら、すごしています。


↑と書くと、とても丁寧に子育てしている感がでますが、毎日ドタバタ、ガミガミやってます\(^o^)/


最後に、三女の出産に関して、産まれてからおしえてもらったのですが、


回旋異常


で、赤ちゃんが産まれてくる時の向きが通常と逆だったと助産師さんに教えてもらいました。


初産だと、帝王切開になることが多いらしいです。


また、回旋異常は痛みが強くでるそうで、今回の陣痛が一番痛い💦と感じたのは間違えではなかったみたい。


産後の入院生活は、産院の方針が母子別室だったので、つかれきった体を休める時間がとれました。ありがたいです。


おかげで、ある程度復活して退院できました。