息子、入学して1ヶ月たった頃
下校後急に嘔吐したことがあって😱
めちゃくちゃぐったりで、水も飲めず
一応休み前やったし病院へ🏥
その頃には嘔吐はおさまってるけど
生あくびの回数がめっちゃ多くて😳
気になって調べたら低血糖っぽい!
慌てて経口補水液飲ますけど
なかなか飲めず💦先生には、
胃腸風邪かなぁ?と言われ、
ほんまにちょっとずつ、無理のない
ように飲ませてねと薬だけ
もらって帰宅。

夜もめっちゃ早く寝て、
次の日にはちょっと元気になった
けど、まだ本調子ではない感じ。
食欲がなかなか復活せず。

3日目でやっと普通になった感じ。

👆ってことがありまして、
また先日全く同じ症状に😫😫😫😫

普段あんまり嘔吐とかなくて、
1ヶ月以内で2回はなんかおかしいな?
と思ったけど、薬残ってたし今回は
病院には行きませんでした。
治り方も全部同じで、一応給食の
メニュー見とくか〜と思ったら


前と今回同じ
メニューや
ないかい🫨🫨
食材見たらこれは。。。。
たぶんうずらの卵や!!!と
いう結果になりました。
そういえば、食べたことなかった
けど、鶏卵めっちゃ好きやしなぁ?
と思ってたら、別なのか。。。
そりゃそうか。。(無知ですみません🙇‍♀️)

とりあえず、除去した方がいいかなと
思うので、小児科に行ってみようかなと。。

他にはアレルギー無くて、
思いもしなかった。。😮‍💨😮‍💨
たぶんやけど、原因わかって
よかったかな🥲🥲