新登場!塩シュー! | 今日もお菓子日和

今日もお菓子日和

みなさん、おいしいスウィーツに興味ありませんか?

このブログは、仙台市愛子にある「パティスリーモンシェル」が

お菓子大好き!なすべての人に贈るラブレターです!

塩シュー

こんにちは!モンシェルです。


8月の限定シューは、新登場の「窯出し 塩シュー」(¥180・税別)です。

今話題の”塩ブーム”に乗ったわけではございません(笑)

夏でもおいしく食べられるシュークリームを!と言うシェフの暑い、

じゃなく熱い想いから生まれた新作シュークリームです!

定番のカスタードクリームに、”塩竃の藻塩”をブレンドして、

絶妙なしょっぱ甘さがクセになる、そんなシュークリームが出来ました!

シェフの自信作です♪


塩もいろいろありまして。海水からとれる塩もあれば、岩塩もあったり。

日本の塩、ヨーロッパの塩、モンゴルの塩・・・

いろいろ試作に試作を重ねて、でもせっかくだから宮城の地元の塩を使ってできないか?

という地産地消の気持ちもプラスして、

出会った運命の塩が「塩竃の藻塩」だったのです!


塩竃ってその名前の通り、古来より塩作りをしていました。

塩竃神社の末社「御釜神社」では、毎年7月に日本唯一の塩作り神事である、

「藻塩焼き神事」が斉行されているんですよ!

塩竃の藻塩は、その製塩方法にならって製造されたスペシャルな塩なんです!


塩竃の藻塩は、塩独特のとげとげしさではなく、

丸みをおびたまろやかな旨み、しょっぱさが特徴で、

カスタードクリームの甘さをよりっそう引き立てる、

まさに夏にぴったりのシュークリームになりました!


8月限定なので、ぜひこの機会に召し上がれ~♪