仙台みそケーキ! | 今日もお菓子日和

今日もお菓子日和

みなさん、おいしいスウィーツに興味ありませんか?

このブログは、仙台市愛子にある「パティスリーモンシェル」が

お菓子大好き!なすべての人に贈るラブレターです!

仙台みそケーキ


こんにちは!モンシェルです。


もうすぐ「お盆」ですね。


というわけで!実家に帰省するときや、親戚の家にあいさつに行く時などなどに、


すごくオススメなお菓子があります☆


それが、うちの気ナンバー1の焼き菓子君!


「仙台みそケーキ」(1個 ¥105・税込)です!



料亭のお味噌汁にも使用している、最高級の無添加仙台味噌を使用した、


和風のマドレーヌタイプのお菓子なんです♪


生地にも、中の味噌あんにも仙台味噌を使って作ってます。



ここだけの話、かくし味に「クリームチーズ」を入れてるんです!


味噌がすごくまろやかな口当たりに変わるから不思議!


やさしくて、どこか懐かしいおいしさが、ふわっと口の中に広がりますよ♪



「仙台味噌」って、かの有名な伊達政宗公が、


秀吉の朝鮮出兵に自分とこの味噌を持っていったのが始まりらしいです。


他の戦国武将が持っていった味噌が、次々に痛んだりダメになっていく中、


政宗公の持っていった味噌は、ずっとおいしいままで、


それで、「ほぉー、政宗んとこの味噌は味&品質に優れておるな!」


と注目を浴びて、一躍全国区に躍り出たもよう!(たぶん。)



そんな歴史と伝統の仙台味噌もお菓子になる時代なんです!


うちの職人が3年かけて作った創作菓子!


みなさま、伊達政宗公に思いを馳せながら、


ぜひ食べてみて下さいね!



お菓子が苦手な、わたしの父親も、


「みそケーキはうまいな。」ってパクパク食べてます!(笑)