



銀河劇場バーコーナー
Stra de rouge
の迷バーテンダーだよ



おいらもロケンロール



2014年
銀河劇場ラストステージは
幕末Rockだぜよーーー

もちろん
公演コラボドリンクあるよっヾ(@^▽^@)ノ
今回は稽古中のみんなに・・・
この公演期間が
クリスマスイヴから年末にかけて・・て
言うところから
☆キャストから
見に来てくれるみんなへの
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
をイメージしたドリンク
☆
順番に紹介していくね、だよ
左側からねーー
まずは・・・
Kimeruさん
すごく具体的にいろいろ書いてくれたっっ
「生命エネルギーの色。
太陽のイメージで
明るいオレンジ色。
マンゴーリキュールをグアバで
割る
」
赤い色合いを少し足したかったから
ブラッドオレンジを混ぜてみたら
甘いトロピカルな風味が
きりっとしてイイ感じ
ロックグラスで楽しんでね、だよ
そして、、
輝馬さん★
イメージは・・・
「見た目は軽いんだけど飲むと
重い、、
色はブルーで
好きなフルーツもジュースも
パイン
」
白ワインを合わせたら
酸味ですごくまとまったね
次は・・・・
矢田 悠祐さん
テキーラサンライズていう
カクテルが好きななのは
リクエスト表にあったように
オレンジが好きなんだねっっ
今回 おいらたちは
2種類のオレンジを使ったよっっ
マンダリンとバレンシア・・
それぞれ香りとか違うんだっっ
そこに適量テキーラを使って
酸味のある感じ、、で
炭酸っっっ
さわやかなドリンクだよっっっ
そしてそして
次は、、、仲良し・・・
良知真次さん
「赤い色で派手に行こうぜー」て
イメージ
ワインもお好きだから
クランベリージュースと
ベリー系の隠し味で
少しオトナなカクテルだよ
ノンアルには
ワインの代わりに
葡萄ジュースを使っているよ
そして・・・・・・
弱虫ペダルなど、、たくさん銀河に来ている
太田基裕さん
ドリンクイメージは
「Cool &Rock!!!
黒い色で炭酸で」・・て言ったら
コーラしかないよねっっ
そして、、
「好きなフルーツはグレープフルーツジュース」
そこにレモンを少し多めに
入れて、、
コーラとの相性はばっちりなんだよね
味わいを損ねないように
ウォッカを少し使ったけど
もともと おいらたちんとこは
観劇用にアルコールは
控えめにしてあるから
安心して楽しんでね、だよ
それからーーー
佐々木喜英さん
とにかく イチゴがお好きなんだねっっ
「好きなフルーツ イチゴ
好きなドリンク イチゴオレっっ」
これはイチゴのリキュールを使って
カクテルのイチゴオレを作らないとっっ
他にも 隠し味に
イチゴのシロップや他のベリー系の
シロップもミックスしているから
楽しんでねっっ
小谷嘉一さん
こちらは、、、
「ピーチリキュールをレモンソーダで割って」
っていう
リクエストで、、
そこにピーチジュースとピーチシロップで
桃の味に深み
「ほんのりしたピンク色」も
可愛いドリンクだよっっ
レモン使っているから
桃でも甘酸っぱくしているので
試してみたねっっ
みんなどれにしよーーて
すごく迷っているねっ
そして最後は・・・・・
友常勇気さんっ
こちらもイメージが面白かったっっ
「翼が羽ばたいちゃう感のやつ♥」
そして
金色と透明で・・スパークリングワイン・・
うんっっ
金箔とレモンと・・
金色に見える・・
パッションフルーツのシロップで
シュワシュワさせようっっ
「さっぱりとした甘さ」ていう
のも これで出来たと思うなー
ノンアルは炭酸で作っているよ
こんな風な
キャストの愛とおもしろさが
たくさん詰まった公演ドリンク
今回は休憩がないけど
開場1時間
終演後の時間で
おいらたちんとこも
やってるから
ロビー中央バーコーナーまで
遊びに来てねっだよ
終演後
時間がない場合や
希望があれば
持ち出せるブラカップで
出すから 言って下さいねだよっっ
じゃあ、、明日から
マチネとソワレ
続くね
キャストも大変だけど
みんな拍手と楽しいう笑顔は
絶対カテコで 見えるから
一生懸命にね
じゃあね、、待ってるねーだよ


もちろん
公演コラボドリンクあるよっヾ(@^▽^@)ノ


今回は稽古中のみんなに・・・
この公演期間が
クリスマスイヴから年末にかけて・・て
言うところから
☆キャストから
見に来てくれるみんなへの
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
をイメージしたドリンク


順番に紹介していくね、だよ


左側からねーー

まずは・・・
Kimeruさん

すごく具体的にいろいろ書いてくれたっっ
「生命エネルギーの色。
太陽のイメージで
明るいオレンジ色。
マンゴーリキュールをグアバで
割る

赤い色合いを少し足したかったから
ブラッドオレンジを混ぜてみたら
甘いトロピカルな風味が
きりっとしてイイ感じ

ロックグラスで楽しんでね、だよ

そして、、
輝馬さん★
イメージは・・・
「見た目は軽いんだけど飲むと
重い、、
色はブルーで
好きなフルーツもジュースも
パイン

白ワインを合わせたら
酸味ですごくまとまったね

次は・・・・
矢田 悠祐さん

テキーラサンライズていう
カクテルが好きななのは
リクエスト表にあったように
オレンジが好きなんだねっっ

今回 おいらたちは
2種類のオレンジを使ったよっっ
マンダリンとバレンシア・・
それぞれ香りとか違うんだっっ
そこに適量テキーラを使って
酸味のある感じ、、で
炭酸っっっ

さわやかなドリンクだよっっっ


そしてそして
次は、、、仲良し・・・
良知真次さん

「赤い色で派手に行こうぜー」て
イメージ

ワインもお好きだから
クランベリージュースと
ベリー系の隠し味で
少しオトナなカクテルだよ

ノンアルには
ワインの代わりに
葡萄ジュースを使っているよ

そして・・・・・・
弱虫ペダルなど、、たくさん銀河に来ている
太田基裕さん

ドリンクイメージは
「Cool &Rock!!!
黒い色で炭酸で」・・て言ったら
コーラしかないよねっっ
そして、、
「好きなフルーツはグレープフルーツジュース」
そこにレモンを少し多めに
入れて、、
コーラとの相性はばっちりなんだよね
味わいを損ねないように
ウォッカを少し使ったけど
もともと おいらたちんとこは
観劇用にアルコールは
控えめにしてあるから
安心して楽しんでね、だよ

それからーーー

佐々木喜英さん

とにかく イチゴがお好きなんだねっっ
「好きなフルーツ イチゴ
好きなドリンク イチゴオレっっ」
これはイチゴのリキュールを使って
カクテルのイチゴオレを作らないとっっ
他にも 隠し味に
イチゴのシロップや他のベリー系の
シロップもミックスしているから
楽しんでねっっ

小谷嘉一さん

こちらは、、、
「ピーチリキュールをレモンソーダで割って」
っていう
リクエストで、、
そこにピーチジュースとピーチシロップで
桃の味に深み

「ほんのりしたピンク色」も
可愛いドリンクだよっっ
レモン使っているから
桃でも甘酸っぱくしているので
試してみたねっっ
みんなどれにしよーーて
すごく迷っているねっ

そして最後は・・・・・
友常勇気さんっ

こちらもイメージが面白かったっっ
「翼が羽ばたいちゃう感のやつ♥」
そして
金色と透明で・・スパークリングワイン・・
うんっっ
金箔とレモンと・・
金色に見える・・
パッションフルーツのシロップで
シュワシュワさせようっっ

「さっぱりとした甘さ」ていう
のも これで出来たと思うなー

ノンアルは炭酸で作っているよ

こんな風な
キャストの愛とおもしろさが
たくさん詰まった公演ドリンク

今回は休憩がないけど
開場1時間
終演後の時間で
おいらたちんとこも
やってるから
ロビー中央バーコーナーまで
遊びに来てねっだよ

終演後
時間がない場合や
希望があれば
持ち出せるブラカップで
出すから 言って下さいねだよっっ

じゃあ、、明日から
マチネとソワレ


キャストも大変だけど
みんな拍手と楽しいう笑顔は
絶対カテコで 見えるから
一生懸命にね

じゃあね、、待ってるねーだよ
