おいらっモンチー
銀河劇場バーコーナーSTRA DE ROUGEの迷バーテンダーだよっっ
この前 始まったと思っていた「エンロン」公演っっっ
銀河劇場のリピーター役者さんイッチーこと市村正親さんに
協力してもらった
スキリングのスリリングカクテルっっっ
市村さんは いつも おいらたちバーコーナーに 毎朝「おはよーーー」て
言ってくれる
そして バレエのウォームアップしてから みんなでおいらたちの前あたりで
発声ウォームアップするんだよっっ
そして終わると 汗を拭きながら
「ビタミンCビタミンCぃぃ ブラッドオレンジジュースーー」て
飲みに来てくれるんだっっ
今回は こーやって市村さんが 美味しそうに飲んでいたせいか
キャストのみんなに ブラッドは人気モノだったね(笑)
エンロンボーイズのみんなも こーやって仲良く楽しくでも すごく
きっちりと ダンスとかセリフを合わせたりしていたよ
そうそうっっ
スリリングカクテルだけじゃない 豊原の好きな「ブラッディメアリー」を
アンディのお気に入りっっ
これは、、おいらのこだわり一杯だったんだよっ
普通のブラッディメアリーは ウォッカにトマトジュースが基本なんだけど
それだと、なんだか味気ない・・・・
だーかーらーーーーーー
じゃんっっ
今回は こんなイロイロなものを使ってみたっっっっ
左から・・・唐カラシのウォッカ ・ 野菜だけのスープ・トマトジュース・
はまぐりの出しが入ったトマトジュース・胡椒のウォッカっっっ
すごいでしょっっっ
これを おいらなりの配合で・・・・・すると・・・
なんだか トマトと野菜のスープみたいなカクテルが出来たっっっ
これは 美味しいし 軽くヘルシーに飲めるから
もしかしたら 夏におススメメニューにしてもいいかなーて
思っているんだよっっ
うんっっっ
そして・・・・
この公演中に おいらたち銀河劇場は 来場者数が100万人にっっっ
これはすごく・・・意味のあることでっっっっ
市村さんの この公演で100万人っっっ
なぜって・・・銀河劇場のこけら落としは 市村さんと鹿賀さんのこれっっ
こん時は おいらはまだここのバーテンダーじゃなかったけど
この二匹の ニャンキーズは すでにいたんだよっっっ
一番の先輩なんだっっ(笑)
この公演も楽しい舞台だったらしいね、、またやってくれないかなぁぁ
おいらたちバーコーナーから 選ばれた100万人記念のお客様への
プレゼントに差し上げたんだぁぁぁぁ
どんなヒトに 貰われていったのかなぁぁ
こけら落としから 今まで・・・・
たくさんの公演 たくさんの役者さん スタッフさん
そして、、おいらたちのバーコーナーを利用してくれて来たみんなっっっ
たくさんの出会いがあったっっ
このブログ書き始めてから
もっとたくさんのみんなと、、、もっと仲良くなれたっっ
みんな、、お土産とか、、ホントに気を使わないでねぇ
今回 こんな珍しいものとか、、、おいらたち アニマルズだから
動物関係のお菓子をいろいろ選んで来てくれる人もいるんだよっっ
今回も、、、安蘭けいさん、また寄ってくれたっっ
なんだか 綺麗にメイクアップして いつにも増してキラキラしていたぞ・・
ヴェニスの商人で 市村さんと共演していた 文学座の廣田高志さんも
久しぶりに銀河に見に来たみたいー
今は メディアをずっとやってるみたいだね
ピアフとかいろいろ市村さんと共演している 中島しゅうさんも
おっすーて行ってきてくれたっっ
今回もたくさんのお客様もキャストの人たちも仲良くなったよーーー
エンロン創始者 ケン・レイ たかお鷹さんっっっ
おいらの写真撮ってくれた(笑)だからーおいらも一緒に撮った(笑)
香寿さんは 前回の公演中お誕生日だったから おいらたち
スパークリングワインをプレゼントしたんだけど・・・・・
これを覚えていてくれた・・・わざわざ御礼を改めてイイに来てくれたんだ・・・
おいら、、びっくり感動だったよ・・・・・
そんなこんな、、、楽しい再開や出会いがあり、、、、
日曜日に「エンロン」は千秋楽だった・・・・・・・・・・・
また 新しい舞台が、、明日5/2から始まる・・・・・・・・・
4回目になる「私の頭の中の消しゴム」
朗読劇だね・・・・・
色んなキャストの組み合わせがあるんだ
オリジナルもあるから 楽しみにねぇーーーー
じゃあいつもありがとうっっっまたねだよーーーーーーーーーっっ