おいら、モンチーっっ
銀河劇場バーコーナー STRA DE ROUGEの迷バーテンダーだよっ![]()
GGR公演 今日が初日だったっっ![]()
なんだか 初日ていうのは 何回経験しても
おいらたちまで わくわくするねーーーーーー![]()
今回も開場時間だけの販売なんだよ・・・![]()
でもっっ
GGR公演オリジナルドリンクは元気に存在しているっっ![]()
今回、、、主催の方とどんなのいいか 事前に相談した・・
すると・・・
坂東三津五郎さんが
「七人の役者が出演するお芝居。 七人だから七色。
七色は虹・・そんな飲み物にしたらどうだろう??」
て、、、素敵すぎるアイデアを出してくれたーーーーーーーーっっ![]()
![]()
そうだよ、、七人の七色の魅力が虹になって
舞台と客席にかかるんだーーーっっ![]()
![]()
そして、、それぞれに七色の色を みんなで選んでもらったっっっ![]()
そんな七色のドリンクが勢ぞろいだよーーーー![]()
まず、、写真見て 左側から 紹介するね![]()
どれも ここに並んでいるのは、ノンアルコールで作ってる
でもアルコールにもチェンジできるんだよっっ![]()
![]()
★赤色~ローマ~石丸幹二さん~★
カンパリ風ブラッドオレンジ・・ ビターシロップを使って リキュールのカンパリのような少し苦みを出したブラッドオレンジジュース
今日も 石丸さんが準備中に ロビーにいらしたから
おいら自己紹介して ドリンクの説明したんだっっ![]()
そしたら、、、
「写真撮ってもいいですか??」 て 石丸さんが言ってね
楽屋からカメラ持ってきて、、、ドリンク全部をとってくれていたーーー![]()
わぁぁぃわぁぁいっっ![]()
オトナ、、の雰囲気だけど、、、笑顔が・・・素敵すぎて、、おいら、、ふらふらした・・(笑)
この公演中に、、あの素敵をべんきょーーーするっっ![]()
へへへへ![]()
★橙色~リンク~テイ龍進さん~★
オレンジジュースにマンゴー・パイナップルなどのトロピカルフルーツをミックスした 濃厚なジュースだよ![]()
夏っぽい飲み物だよっっ
★黄色~モス~加藤虎之介さん~★
パッションフルーツの香りが効いたレモンスカッシュっっ爽やかでいいね
今日人気あったな・・うんっ![]()
★緑色~アーロナウ~大鷹明良さん~★
フレッシュミントとライムのモヒート風スカッシュ![]()
生のミントが浮かぶと涼しげだね・・・![]()
喉が渇いていたら シュワシュワの中にミントとライムでさわやかっっ![]()
★水色~ベイレン~坂東八大さん~★
グレープフルーツジュースに オーガニックのエルダーフラワーの
エッセンスを加えたよ![]()
独特の香りがするんだぁ
★青色~レヴィーン~坂東三津五郎さん~★
国産の香りの高い梅から作ったジュースだよ
青色はちょっとだけ着色したんだよ・・・なかなか青い色の食べ物てないもんね
これは ホントにいい香りだよっっ
ぜひっっじめじめした日とか、、試してみてっっ
★紫色~ウィリアムソン~今井朋彦さん~★
ブドウとブルーベリーのミックスジュースだね
ブル―ペリーがお目目に効いて お芝居がよく見えるかもねっっww
今日も今井さんも 素敵なスマイルで バーコーナーの
前をヨガマット持って ウォームアップにむかったよ![]()
こんな感じの七色七種類のドリンクだよっっっ![]()
それぞれアルコールのカクテルにも出来るから それは言ってねっっだよ![]()
マチネとソワレがあるとき(土曜日 水曜日) の マチネの終演後は
おいらたち ちょっとだけ営業できるから
その時も いいねー![]()
みんな どの役者さんのどれが飲んでみたいかな???
それぞれの役者さんにも 絶対飲んでもらおうっっ![]()
そして、。オトナてなんだか、、おいら勉強するんだっ![]()
じゃあ、、見に来てくれるひとっっっ
ドリンク楽しみにねーーーーーー![]()
そーいえば、、「ピアフ」の時にお友達になった女の子が
また見に来て、ドリンクとカレーパンっっ買ってくれたぁぁぁ![]()
・・・力強い味方だなっって思った![]()
そいで、、いつもいいのにさぁぁ
こんな可愛いお土産もらったんだよ、、
みんなっっ来てくれればいいんだよっっ
・・・・・・・でもさ、、お土産て そのものよりも
買うときとか 来てくれる時にも
おいらたちのことを思い出してくれてる、、てことだよね、、
それって すごく、、、感激する![]()
劇場の外でも、、、おいらたちを思いだしてくれて、、
ありがとうだよーーーーっっ![]()
またねだよーーーーーーっっ![]()








