おいら、モンチー、
銀河劇場バーコーナー STRA DE ROUGE の迷バーテンダーだよっ
今日 2/27 日曜日は
KANさんの 「弾き語りばったり」LIVE だったっっ
今日一日 一回だけの公演・・・
おいらたちの出番は 開場の 30分だけだったんだー
そんなことだから
オリジナルドリンク・・最初KANさん側も やりましょーーって
乗り気で言ってくれていたんだけど
販売の時間の短さなどから 今回はなしにしたんだよ
そういう公演もあるんだよ、うん
だから カウンターはいたって シンプルにしたっっ
オリジナルドリンクがアルときは トコロせましっっと並ぶ真中は
スパークリングワインと、、、おいらの 先輩のアニマルスタッフの
ニャンキーズの二匹・・・
ニャンキーズのにぃさんたちは、、STRA DE ROUGEと 銀河劇場が
出来た時からの 古株っっ!!!???・・・・・・シィィィィィ 超先輩っっだよっっ
最近、、おいらばかり目立っていて ちょっとグレていたから
今回は・・・センターにきてもらった・・・へへへ(笑)
おいらたちは、、こーやってまとまっていたっっ
おいらたちが 準備していたら、、KANさんが ロビーを二度くらい
歩いていた・・・
おいらたちのコトを見て、、二回とも にっこりっぺこりっって挨拶してくれた・・・
すごく、、優しい、、穏やかな微笑みだったよ
なんて、、心に透明感のある微笑み・・・
ほんとは そんなKANさんの お歌にちなんだ ドリンクとかやりたかったな・・
今度 もし 銀河に来ることがあったらっっ
ぜひ お願いしてみようっっっ
開場になると
お客様は 結構男の人も多かったから ビールが出ていたね
みんな長年のファンの人たちっぽかった
そして、、、LIVEスタート
一曲目は そうっっ アレだよ・・・アレっっっ
「愛は勝つ」
ピアノの伴奏で始まり、、、おいらが知ってるこの曲よりも・・
なんだろう・・・メロウ、、な感じだった・・・・
久しぶりに聞いた・・・・
・・・・
・・・・
・・・なんて イイ歌詞、、コトバなんだろーーーーーーーー
おいら、、すごく勇気もらったっっっ
久しぶりに ピアノで丁寧に歌われる この曲聞いて・・・
じんわりと、、感動したっっ
アニマル仲間に ウルウルを見られないように
モニターに近づいて ステージのKANさん 見つめて
お歌 聞いていた・・・・
今回は ドリンクの話とかないから・・みんなに この歌をっっ
「愛は勝つ」
ちょっと聞いてみてねっっ
♪♪ 傷つき 傷ついて 愛する切なさに
少しつかれても もう一度夢見よう
愛される喜びを知っているのなら♪
こんなフレーズ、、おいら好き。
もしも、、今 心が弱って、、くじけそうなヒトがいたら・・・
よく聞いて、、 不安をなくして、、、心を強く持ってみてっっ
歌われる歌詞は、、、その人を映し出す・・・・よね
ピアフの歌もそうだった・・よね
歌詞と歌う本人が近い、、と おいらたちは 聞いていて 耳と心を奪われる
今日は おいらは、、、頑張る勇気もらった・・・
おいらたちも 自分を信じて頑張るんだっっっっ
みんなも、、
好きなことやったり、、なかなかうまくいかなくてもね・・・
そうっっ おいら、、いつも思っていることがあるんだ・・・
それは・・・
「自分自身が 自分の一番のファンで 理解者でいようっっ」て
どんなに馬鹿げている、、て思われても
そんなこと ある意味関係ない・・・
自分が中で そのことが大切で、、自分の中で すごいことだったら
それでいいんだよ信じて 頑張るだけっっっ
アンチなんかに 耳を傾けるなっっ
自分を信じて、、自分の歩く道を 自分で照らしていくんだっっ
・・・・今日は この曲聞いて・・・おいら、、またそう思った・・・
へへへへ
ありがとうだよーー KANさん
みんなに 勇気を与えてくれる曲は 何年たっても
色あせてませんでしたっっっっっっっっ
あぁぁーーーかんどーーーーしたっっ
さてっっ
木曜日から、、
新しい公演だよっっ「バグズバリュー」ていうダンス&エンターテイメントショー
ふふふ
オリジナルは もう考えてあるんだっっ
それは、、、また今度だよーーーーー
またねーーーーーーーだよっっっ