毎日 銀河劇場もたくさんのお客様がきてくれているっっ
そして、おいらたちのいる
ロビー階バーコーナー STRA DE ROUGE
にも たくさんのオリジナルドリンクはなんだろう??て
みんな 来てくれている、メルシィィ ボクゥゥ
今回は 開場中の30分間と休憩の15分間に 営業していますよー
どーしても休憩は 短いから 列も出来てしまうし
慌ただしいからね
開場中が おススメだよ、絶対っ
今回 オリジナルドリンクは 見てくれたみんなは
知ってるだろうけれど
たーーーくさんっっあるんだ
最初二種類だけだったんだけど・・
初日の後、役者さん達が おいら達のカウンターに来て
「こんなのでやるっ」
「俺のイメージは・・」
「あっこんなのはどお???」
て、わいわい盛り上がっていって どんどん色んなカクテルが
出来ていったんだよーーー
まずは、前回も書いた・・・
★ラビアンローズ★
安蘭さんが優しーく歌い上げる 「バラ色の人生」をイメージして
可憐なベビーピンク色のカクテルと ノンアルコールカクテル
安蘭さんも 「今回はやっぱり 薔薇のイメージよね」て言ってくれてるから
ピッタリだね
ハーブドリンクの「ローズコーディアル」をメインにレモンやクランベリーを
加えて 爽やかな後味にしてあるよ
ちょっとお酒を飲んで観劇気分を盛り上げたい人は
スパークリングワインで割るカクテル (\700)
お酒はちよっと・・・て言う方は ソーダで割った
ノンアルコールカクテル(\500)で 楽しんでね
はい、次~~
★URAI 'S SPECIAL★
今回まったく違うタイプの男性2名を演じる 浦井健治さん
浦井さんは コーヒー大好き人間なのは
ファン方は知ってるよね?
だから 今回は おいらがイタリアの本格エスプレッソリキュールを仕入れて
2種類のコーヒーカクテルを作ったんだ
☆イブモンタン・・ そのコーヒーリキュールに大人の香りを添えるため に
ちょっとだけブランデーを垂らしたよ、、ブラックのままに
氷を入れて 少しづつ混ぜてね(¥700)
☆テオ・・コーヒーリキュールの甘さを活かして ミルクを混ぜて・・・
オトナのコーヒーミルクみたいなカクテルだよ(¥700)
浦井さんが二役を演じ分けるように 同じコーヒーリキュールで
違った2つのカクテルを作ったよ
浦井さんも「いいねぇぇー2種類っ」
て言ってくれた
でもでも 優しい浦井さんは・・・
「もしも アルコール飲めない人がいたら かわいそうだね、、
そーだ!!こんなのどう???」
と、いうことで出来たのが・・・・・
★テオの温もり・・・これは ほっとユズティ(¥500)
もともと おいらん所の人気メニューで
実は実は・・・毎朝喉の為に出演者のみんなの飲んでいたりする
楽屋のなかでも人気メニュー
このネーミングでどお??て 浦井さんからのアイデアで登場
毎日素敵な歌声でピアフを歌い演じている 安蘭さんも
実は召しあがっちゃったり、、
その噂を聞いた しゅうさん 仁美さん 一真さん 甲本さん・・・
マチネとソワレの間にカウンターに集まって
みんな 喉の為に飲んでくれたんだよ
実は その時
みんなでカウンターで
それぞれのオリジナルメニュー会議になったんだけどね、、、(笑)(笑)
主催のスタッフさんが そのカウンターに集まるみんなを見て
「昼から立ちの飲みですかーーー(笑)」 て言って茶化してた
そんなゆずティーは、、
なかなかない国産のハチミツとオーガニックの柚子を使っているから
美味しいし 安心なメニュー
冷たい 柚子スカッシュ もあるよ
おっと、話が脱線(笑)
次は・・・・
★マルセルの手紙・・ 「爽やかな後味のがいいなぁ」一真さんからの
リクエストだったので、、ライムとミントの風味でソーダのドリンクを作ったよ
お酒は入ってないから 安心して飲めるよね
一真さんも 「美味しいっっ」て言ってくれた、やったー
このカクテル名も一真さんのアイデアだよ
そんな一真さん・・・そのあと カウンターに再度登場・・
「実は・・・・・・・で ・・・・・・だから こんなの作ってほしい・・・・」
という内緒話で出来たのが コレ(笑)
★一真の 大人のハイボール
ハイボールっていうのは ウィスキーのソーダ割りのことだよ
ソーダは ペリエを使用します
今回のハイボールは二種類あって ・・・・・
☆山崎のソーダ割り ¥700
☆響のソーダ割り ¥800
大人の男性に人気かな?
ふふ おいらも飲まなくちゃ(笑)
はい、次~
★シモーヌのミルク・・・・ピアフの親友 シモーヌ演じる佐藤仁美さんからの リクエストで出来た ミルクカクテル
フランスの ミルクティ「テ・オレ」のイメージで アールグレイティーのリキュールをミルクで割った 優しいカクテルだよ (¥700)
このおもしろいしゃれっ気たっぷりのカクテル名も 仁美さんアイデア(笑)なんだよ
はい、次ーーー
★中島しゅうさんの アッソーww
なんだかんだで、、もしかしたらしゅうさんが一番 このカクテル命名に
盛り上がっていらしたかも(笑)
「アッソーだよ、あっそー!!!」て
こちらは、、フランス産の赤ワインにオレンジジュース、チェリーの香り
少しのシナモン、レモンで作った サングリアみたいな赤ワインカクテル
すごく飲みやすいし、なんだか パリぽいね (¥700)
こんな感じで
たくさんあって 楽しいでしょっっ
御芝居のおもしろさはもちろんっ
みんなが劇場に来る楽しみのひとつになってもらえれば、、と
おいらたちも頑張っていますっっ
ちなみに今回のおいらは・・・・・
イブモンチーーーwwww
薔薇の花を抱えて
みなさんのご来店・・・お待ちしているよ、、モナムール
なんか リクエストとか 質問とかあったら
どしどし書いてみてね
お答えできることは やってみるよっっ
ではまた・・・おっとそろそろ休憩時間販売だっ
リカポンに ミホミホが今日のおいらのメンバーだっっ
みなさんの 観劇の夢が醒めてしまわないように
おいらたちも たくさんの夢を売るよっっ