やっと、やっと母も子ども達も
体調がよくなってきました
今回の我が家の風邪期間長すぎました…
私は、発熱が4日くらい続いたのち、
副鼻腔炎(蓄膿症)
になってしまいました
もともとアレルギー性鼻炎なので
鼻ずまり、鼻水には慣れてますが、
副鼻腔炎は初めてで、
症状も全然違ったので勉強になりました
アレルギー性鼻炎
透明鼻水、サラサラ、水のような鼻水
副鼻腔炎(蓄膿症)
黄緑鼻水、かたまり鼻水、ドロっと鼻水
鼻水がこんなにも違うなんて
びっくりしました
3歳と1歳をワンオペで自宅保育しているので
病院に行ける状況ではないため
市販薬を購入しました
副鼻腔炎(蓄膿症)=チクナイン
というイメージだったのですが、
お店に置いてるチクナインが
少し高かったのでコチラにしました
薬を服用しても
すぐに症状が治まる感じではなく
3日くらい飲み続けて
少しづつ症状が改善してきたって感じです。
私的には
速効性のある薬が欲しい…
症状は鼻水だけではなく
頭痛、顔面痛、歯痛、微熱、、
などがあり、
とにかくしんどかったです
1度だけ、ロキソニン飲みました
この状態での育児と家事は
メルタルにきました…
母、
もうやる気ゼロでイライラも溜まる
それでもなんとか、
乗り越えて現在はだいぶ良くなってます
風邪の記録もここまでです
もう風邪なんてひきたくないですね
わたしのスキ
楽天ルームやってます
のぞいてみてね